初ツーリングソロキャンプ★
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近場で練習ということで1時間半ほどのつくばに来ました。平日なのに割とキャンパーがいてびっくり!!バッグはキャンピングシートバッグ2。驚異の積載容量。銀マットの代わりにヨガマットで代用です。
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみに来て早々にサイドスタンドが埋もれて立たず…まな板が犠牲になりました。
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
定番のロゴスぴったりグランドシート200とColemanツーリングドームLX!!
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営完了!虹にのまれる…
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼ご飯は簡単に済ませます。スノピシングルチタンマグ450とイワタニシングルバーナー
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
癒し…いや虫がえげつねえ…
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
厚手アルミホイルに包んだ肉を焚火にぶち込む。オピネルナイフは#8を使用。KindleでMIB見てる。
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい、日が暮れたので夜ご飯作ります。ランタンは三菱のLEDランタンです。近くの電気屋で安売りしてた。もう一個くらいあってもいいかな?
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チゲ月見鍋とご飯。ちなみに月もがっつり見えた。スノピアルミナベとメスティン。
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ひたすら焚火みる。とりあえず焚火みる。「あ、さっきぶち込んだ肉忘れてた!!」と急いで探すもカケラも見当たらず。カルシファーが食べちゃったのかな?
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして雷接近です。普通に怖かった。めっちゃ近づいて来て危なかった。避難場所とか検索した。車の中へ逃げ込んで!!って車じゃねえよこちとらバイクなんだよ!!ってなった。
![「初ツーリングソロキャンプ★ | [茨城] 豊里ゆかりの森」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚火台は一気に真っ茶色に。美しいチタンブルーを求めてたんだけど…あと底に肉の脂がこびりついてた。溶けてたみたい。落とすのが大変…
がっつり雨降ってテントもグランドシートも泥だらけになりました。
片付けといっても地面がドロドロなので袋に詰めてそのまま持って帰りました。
これから夏はハンモック泊でいいかな…
とりあえず練習にしてはハードキャンプでした。
帰り走行中にキャンピングシートの留め具が後輪チェーンに巻きついて危なかったです。留め具は破損しましたが、バイクは無事でした。皆様。確認は忘れないように気をつけましょう。
留め具はAmazonで600円程で別売りしてました。
あとColemanのテント乾かしたあと綺麗に収納できず。たたんだものの袋入れる時にはグシャグシャ。ペグとポールも入るはずなんだけど…入らねぇ…次のキャンプの時使っあと広いところでたたみ直します。

-
Toshi
肉忘れてたあたり吹きました( ,,>з<)ブッ𐤔𐤔𐤔 こびり付いた肉は早めに掃除した方がいいですよー(*≧∀≦*) -
大ちゃん
バイクにそんなに載るんですね〜 ソロも楽しそうです❗️ ぼちぼち投稿ですが、よろしくお願いします(^。^)