いざ、金峰山へ…
8日〜9日富士見平小屋にデポして1泊2日で瑞牆山&金峰山の登山計画を立てていましたが、まさかの台風15号接近の予報。
これは諦めるしかないのか…と考えていましたが予報を見ると上陸は8日の夜とのこと。『これは日帰りなら行けるのでは?』と考え。
急いで支度し当日の2時に家を出発し瑞牆荘に5時前に到着。車は結構停まっていました。
瑞牆山と金峰山のどちらかしか登れない為ギリギリまで悩みましたが金峰山にアタックすることに。
瑞牆荘〜富士見平小屋〜大日小屋〜大日岩〜砂払ノ頭〜金峰山をピストンというコース。
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずは瑞牆山荘〜富士見平小屋へ。大きな岩がゴロゴロ。
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
6時頃富士見平小屋に到着。予定のコースタイムより遅かったが時間はたっぷりあるので焦らず。
富士見平小屋にはテント泊している方もチラホラいました。
冷たい湧き水を頂き、次は大日小屋へ。
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大日小屋は少しコースが外れる為、遠くから眺めるだけで終了。次は大日岩へ。
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大日岩到着。絶景!富士山もバッチリです。ここでゆっくり写真を撮りながら休憩。
コースタイムも順調。次は砂払ノ頭へ。
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
砂払ノ頭に到着。ここでの時間は8時30分頃。
この景色を見たら疲れも吹っ飛びます。
残すは稜線。ここから金峰山山頂まで1時間。
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
五丈岩まで、あと少し…
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事到着!!
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山頂でも富士山バッチリで景色は最高でした!
ですが、このあと30分もしない内に富士山は見えなくなりました…
本当にタイミングがよかった…嬉
![「いざ、金峰山へ… | [ザック・リュック] GREGORY」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1時間ほど休憩し、天気も気にはなっていたので急いで下山。ですが、下りはホント苦手です…泣
下山した時には膝がガクガクで思わず笑ってしまいました。
台風が心配でしたが本当に行ってよかった!
