道東キャンプ周遊旅 day2-3
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
北海道キャンプ2泊目は屈斜路湖の和琴半島キャンプ場。
帯広でばんえい競馬を見てから向かったので、日が暮れてから到着。
バタバタで設営。
というわけで写真は翌朝からです。
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
和琴半島キャンプ場には2泊し、知床などの道東観光地を巡る予定。
屈斜路湖から知床までは2時間弱。拠点にするには遠いですが、一応日帰り圏内です。
早起きして、身支度整える間も無く知床へ出発。
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着後すぐに知床クルーズへ。
ヒグマが見たくて。
クルーズ会社やコースをあまり選ばずに乗りましたが、3時間も要すると後から気づく。
ちと長かった。
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんとかヒグマは見れました。
でも遠い。双眼鏡必須。
もっと近くで見たかったなぁ。
まぁでも見れてよかった。
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
くまのやというお店で海鮮丼を食べ、知床五湖へ向かう。
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
知床五湖。
すばらしかった!
天気も良く、感動ものの絶景。
時間がなかったので短めのコースを歩きましたが、今度はゆっくり長めのコースを歩いてみたいです。
ここはほんとにおすすめ。
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
摩周湖にも行きました。
霧が多いことで有名だそうですが、この日はばっちり見えました。
神秘的で、こちらも感動。
道東すごいぞ。
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
和琴半島キャンプ場に戻ったら夕日がちょうどよいタイミングでした。
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
発売されたばかりの秋香るエールを飲みながら、マジカルアワーをしばし楽しむ。
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯食べて焚き火してたら、キツネさんが来訪。
キャンプ場に普通に出てくるんですね。
となりのサイト(既に就寝)のテーブルを物色されておりました。
こんなこともあるので、食料はかならずクーラーボックスや車内にしまっておくようにしましょう。
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道東キャンプ周遊旅 day2-3 | [北海道] 和琴半島湖畔キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湖越しの星空を眺め、屈斜路湖での二晩目を満喫する。
もっとここにいたいという思いもありつつ、でもいろんなところに行きたいという欲求がまさり、1つの場所への滞在は2泊まで。
次なる目的地に向かいたいが、翌日は結構の雨予報。
さてさてどうするか。
行き先に悩める自由さも実に楽しいです。

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
綺麗だ〜😊 リアルで味わい! ほんと綺麗!🤗 -
つか
北海道はなんだかスケールが大きいですね✨ そしてヒグマもデカい🙄 ヒグマ見た後のキャンプはちょっと怖そうですね😂笑 -
さもえど
コメント失礼致します。 自分もこの時キャンプ場の端っこでひっそりキャンプしてました😆笑 shiroyukiさんのサイトはトイレに行く時見てました✨ 勝手ながらですがフォローさせていただきます。 -
QP
屈斜路湖、子供の頃に砂掘って温泉♨️に入りながらのキャンプ⛺️を思い出しました😊 写真がキレイですが、実物はもっとキレイなんでしょうね✨✨ ヒグマ🐻怖いけど見たいです😆 次はどちらへ行くのか楽しみです😊✨✨ -
hipopomas
キツネ怖いですね😅 摩周湖晴れて良かったですね⛰✨知床、散策前のビデオ観てヒグマが怖いあるある🙄笑 -
たかっぺ
私たち北海道民からしても、道東の美しさと雄大さはやはり特別です🤗 写真も素敵でうっとりしました。 道中、お気をつけて楽しんでください😄 -
Takelt400
なんすかーこの景色最高なキャンプ場は!!早速🚩立てましたよ!(✧д✧) どの場所も雄大な景色が広がって、しかも晴れているなんてめっちゃ幸せな時間でしたね〜゚*。(・∀・)゚*。 (°Д°)アッ…そう言えばクマが普通に出てくる場所でしたね北海道は…(((;°▽°))