自作シリーズ
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木製3段ラック
脚をグリーンに塗りたくてアイアンにしました。
友達に協力いただいて完成しました。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ソルト&ペッパーホルダー
2つとも赤なので間違わないように作りました。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ケメックススタンド
キャンプで洗った時に乾かす為に作りました。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ケメックス用BOX
ケメックスをヴィンテージのブリキ缶で運ぶ時に
ガタつき防止用に作りました。
コーヒー豆とフィルターも入ります。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ワイングラスラック
コールマンフリークの拘りで
上のナットはランタン用のインチナットです。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木製卓上ラック
机の上でグラスなどを置くのに作りました。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ランタン型箸置き
ガチャガチャのランタンで型を取って
レジンで作った箸置きです。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゴミ袋ラック
ゴミを入れても自立するように作りました。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Coleman Roll Wood Table
純正のアルミの脚を木の脚にし
天板はコールマン純正を使えるように作りました。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3coins 2段ラック改 3段ラック
一番下は左右に時計と温度計が置けるように延長し
真ん中もカトラリーが置けるように前にも出しました。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Coleman ランタン型時計と温度計
温度計は文字盤をくり抜きIKEAの温度計を入れました。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Coleman Classic Lamp
シェードを布にし 継ぎ目とスイッチをパテ埋め
スイッチは底に移植しました。
サンシャインマークは嫁作の消しゴムはんこです。
![「自作シリーズ | [その他] 自作」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
手洗い器
Colemanのダイヤマークのジャグ風に塗装し
マークはアルミの板をエンボス加工して作りました。

-
daimaru
加工の幅が広すぎる…! ひとつひとつがすごいですね。参考になります。 -
Ig-Gang
daimaruさん ありがとうございます。 参考にしていただけたら嬉しいです。 -
MORIMOTO.
凄すぎです!凄すぎて真似できるものが一つもありません!笑 -
Ig-Gang
MORIMOTOさん ありがとうございます。 そんなに難しい物はありませんよ 是非チャレンジしてみてください。 -
アッキネン
凄すぎます😅 コールマン愛が😵😙