久々に夫婦二人で
今回は夫婦二人で、赤平のエルム高原家族村へ!
ここはエルム高原リゾートと言うらしく、オートキャンプが楽しめるエルム高原オートキャンプ場、フリーサイトのみで通年営業のエルム高原家族村、温泉施設のゆったり、ケビン施設が建ち並ぶケビン村などの複合リゾート施設のようです
自宅を出発し、道道275号線を北上して目的地に向かう途中、鶴沼公園で手打ちそばまつりなるイベントが!!
![「久々に夫婦二人で | [北海道] エルム高原家族旅行村」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久々に夫婦二人で | [北海道] エルム高原家族旅行村」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久々に夫婦二人で | [北海道] エルム高原家族旅行村」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久々に夫婦二人で | [北海道] エルム高原家族旅行村」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
丁度昼時だったので、合鴨そば、えび天そば、もりそばを堪能!
![「久々に夫婦二人で | [北海道] エルム高原家族旅行村」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久々に夫婦二人で | [北海道] エルム高原家族旅行村」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして今回のニューアイテム!
パイルドライバーとワンアクションローテーブル竹です!!
![「久々に夫婦二人で | [北海道] エルム高原家族旅行村」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久々に夫婦二人で | [北海道] エルム高原家族旅行村」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早めに夕食を済ませて、温泉施設のゆったりで汗を流し、夜がふけるまで焚き火を!
![「久々に夫婦二人で | [北海道] エルム高原家族旅行村」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝は米、シジミの味噌汁、ウインナーと目玉焼き
![「久々に夫婦二人で | [北海道] エルム高原家族旅行村」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「久々に夫婦二人で | [北海道] エルム高原家族旅行村」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りに新十津川にある手作りハム・ソーセージのお店、ヴルスト吉田に!

-
green_blue_black777
ワンアクションテーブル竹!ファミキャン時代欲しかったな〜✨🍵 -
satoshi.camp
そこ、いいですよね! 景色よし!温泉よし! 又行きたいです。