新たなる挑戦
夏のキャンプをいかがお過ごしでしょうか?
我が家は山伏からの遠征をキャンセルしました。
理由...暑い、人が多いのに、金額も高くなる!
キャンプ6年目。
気がつきました。
年がら年中、キャンプする我が家。
混む時期に暑い暑い言いながらキャンプするの辞めるか!?とね。
そして、兄貴の夢を叶える為に。
新たなる挑戦の準備に取り掛かる事にしました。
![「新たなる挑戦 | [ザック・リュック] 山と道」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家の第1戦力者...
なのに、見てくれ悪い💦
なんか担いでる?抱っこしている?
ここに載せるのが申し訳ない感がありますが。
要検討ポイントです。
7.5キロ
![「新たなる挑戦 | [ザック・リュック] 山と道」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家の第2戦力であり、今回の企画提案者でもある兄貴。
自分の荷物は自分で運ぶ為にはザック、リュックが必要。
何軒ものブランドショップを巡り、何度も背中に背負ってみました。
✳︎写真は体型に合わせる前なのでバランスが悪い。
mont-bell、DOUTER、Coleman..無数のザックを背負ってみるが背中から首の辺りがフィットせず。
◯アルペンブランド✳︎イグニオ
兄貴に首元にジャストフィット!
高い物は首元がしっかりしすぎていて、大人には安心感があるのかもしれませんが。
我が家子...お肌が弱い首元が締め付けられてる感が擦れてくるのでは?!の心配が強い。
6.5キロ
【mont-bellでズボンも買い。兄貴への先行投資はハンパない。でも、なぜか嬉しい母である】
![「新たなる挑戦 | [ザック・リュック] 山と道」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家の第3戦力者
母さん。
兄貴が昔、合宿で使用していたリュックサック!
同じ年代の方々ならわかるだろう。
THE修学旅行!!!笑
母さんは鍋1つ、ビクトリノックス1つ、バーナで調理する。
お下がりも悪くない✨と思っているが、、
父さんに「時代感じる...」笑われる。
6キロ
![「新たなる挑戦 | [ザック・リュック] 山と道」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
娘ちゃん33L Coleman。
4000円。
【本当はmont-bellのキッズザックが欲しかったのですが、第4戦力者の娘には高い!先行投資は見送り。】
このリュックの中には寝袋、マット、着替え2セット、サンダル、バスタオル、豚めん、シェラーカップ、軍手、椅子ペッタン、歯磨き、ビニール袋10枚が入っております。
なんだかいつもと違うキャンプにルンルンしています。
先行投資はお高い靴下。
無くさないでくれよ!
4.5キロ
![「新たなる挑戦 | [ザック・リュック] 山と道」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
目指すは上高地..小梨平キャンプ場。
全くの素人なので、今年はハイキングコースを堪能予定。
数年後..みんなで登山まで行けたらな。
目指すは✨母さん体調万全、晴天日✨
◯盗難対策の鍵を購入4つ。
◯ドライフードで腹は満たすのか?
◯素人に行ける季節はいつまでか?
◯何に気をつけた方が良いか?
些細な事でもかまいません。
小梨平キャンプ場から散策するポイントや注意などありましたら。
教えて頂きたいと思います。

-
Hilanox
母は強し🤱 …がにやいますね💡笑笑 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
おー準備してますね〜! 小梨平ならお風呂も入れるしレストランも有るし、、、 なんなら買い物も出来たと思いますよ。 上高地散策に良い所ですよね。🤗 -
お花屋さん
目指せ涸沢‼️ 頑張れHARU家‼️ 知り合いに山大好きいるから、聞いておきますね〜〜👍 -
koronat
おぉ。新たなるフィールドですねー。山かぁ。 熱いっすね!しっかり準備して楽しんでください! -
ミスター X
景色を楽しみながらのハイキングをされるのなら大正池でバスを降り→河童橋→小梨平キャンプ場→明神の左回りが楽しめるかと思います距離も手頃な距離です😁。動きやすい格好で充分ですが雨降りの後は地面がぬかるんでる場所も出てきますのでそれなりの靴があると安心です😁。オススメは大正池の手漕ぎボート。人とは違った目線から大自然を満喫できますよ。帰りは河童橋のバスターミナルから乗ります。天気によって綺麗さは全然違うのでそこは天気予報とにらめっこ😁。あと可能であればはやい時間帯の方が景色が綺麗ですよ😁、大正池にかかる朝靄とか最高に綺麗です。 -
てっちゃん
今晩ゎ🤗新たな挑戦凄いですねぇ! 兄貴君頼もしい👍 楽しんで下さいねぇ! -
ふくふく
ファミリーの団結力にほんとに尊敬する✨ 新たなるフィールド!投稿記事を楽しみにしている👍✨✨ -
ハーラ
おぉ、バックパックキャンプに挑戦ですか! 残念ながらその場所の情報は持ってませんが、 登山中に無理をしてこむら返りを起こすと大変なので、自分の場合は芍薬甘草湯は必ず救急セットに入れてます😆 -
Heizo
着実に準備をしての上高地 あの美しさは忘れられませんので、頑張ってください😀 -
mamis
コメント失礼します 仲良し家族の団結力が素敵すぎて 一気に読みました!!朝から笑顔にさせてもらいましたヾ(๑╹◡╹)ノ" うちも暑い中の海キャンプを今年からヤメました。孫のオネダリ海キャンプだけは行きますが(*≧∀≦*) バッグパックキャンプに憧れてましたが、 体力の無さであきらめました。 上高地は最も憧れの地です。 楽しんで仲良しキャンプしてください♬ 昔の修学旅行リュック(°▽°) 声を上げて笑ってしまいました🤝 -
つかひろ
HARUさんファミリーの新たな挑戦スタートですね‼️どんどん広がる夢と希望に突き進む姿にエールを送ります。 登山に関して何のアドバイスも出来ませんが、装備は抜かりなく…特に靴は大事だと言うことを身を持って体感したんで😅 -
ほののん
HARUさんちの新たな挑戦❗️❗️ ハイキングコースからいずれ登山🥾 家族一緒に目標立てて、凄いな〜😆 -
Takelt400
暑い暑いと平地でキャンプするより自分の足で稼いで高地でキャンプする方が楽しいかもと私も考えていました( ゚∀ ゚)ハッ! 先行されるHARUさん家を参考にします! -
ポチョム
ドライフードじゃ絶対足りなさそうよ!😂🤚 ドローンで食糧運んじゃえ!www -
кочапо
いつ行くんすか? 明日23日から上高地で3泊4日くらいします😊 -
fu.u
兄貴かっこいいですね👍うちも二番目のザック(学校用の小さいの)同じとこのですよー!体も大きくなるからその都度体や用途に合ったもので楽しめれば良いのかと👍 楽しんで〜👋