スノピ直営のキャンプ
前から行きたいと思ってたスノピ直営のポロシリに行ってきました。
直前まで寒かった北海道…
でも、訪れた8月第一週の土日は運良く32℃超えのキャンプ日和でした。
暑かったのでキャンプ場情報は少なめです(苦笑
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつものトイレ情報。
管理棟の備え付けを利用していたのですが、安心安全のウォシュレットでした。
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は利用しませんでしたが、各地のキャンプ場にも少しずつ増えてるスノピの住箱がありました。
さすがスノピ直営キャンプ場。
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトはこんな感じです。
今回は電源なしのオートサイトを利用。
汗だくになりながら設営してるところ、レットブルのお姉さんが来て、設営頑張ってくださいとレットブルくれました。
冷たいレットブルのおかげで生き返りました☺️
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回初お披露目のLOGOSのLEDランタン。
嫁への誕生日プレゼントに購入しました。
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食事はこんな感じです。
帯広市内のイオンで仕入れたリアルに水をこっちにかけてきた新鮮なホッキ貝を炭火焼き。
他にはエスニック系でパッタイ。
中札内の道の駅で新鮮な卵を仕入れて目玉焼きしたり、麦音というパン屋さんでクルミの外はハード中はもっちりのパンを仕入れたりしてました。
![「スノピ直営のキャンプ | [北海道] ポロシリ自然公園オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後にスノピ直営ということで管理棟にショップも併設してたのですが、ポロシリ限定Tシャツを一目惚れで購入。
エゾシカをモチーフにしてるのですが角がなんとソリッドステーク。
キャンパー心をくすぐりますよね😎
