「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む
「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む。
「強敵」と書いて「とも(友)」と読む。
※投稿の内容とはあまり関係ありません😬
今回、夏休みということもあって、2泊3日の予定で高知県へ遠征🏕
途中、太平洋を眺めながら・・・
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そこから山道を進み、嫁様が車酔い🤮に襲われながらも、ついに到着😄
ダム湖畔にあるいい感じのキャンプ場🏕
芝も綺麗、トイレも綺麗。近くに温泉施設もあります😊
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここでプチ情報
キャンプ場の近くに小さなスーパーやガソリンスタンドはありますが、日曜祝日は休みとのこと。地味に注意が必要です🤔
さて、チェックインしてテント設営後、近くの公園にある魚梁瀬森林鉄道に乗って公園内を走行🚃
童心に帰りますね。
その後は、キャンプ場内にある釣り堀でイワナを狙うも坊主🤣
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目は早朝から釣り堀にリベンジに行くも返り討ちにあった後、車を走らせ「ごっくん馬路村」でお馴染み?の馬路村へ。
本当はホエールウオッチングを予定していたのですが、台風の影響で船が出せないとのことで中止。次回に期待です🐳
話を戻して、馬路村に着くとちょうど夏祭り中。
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
買いました。
しかし、別のテントに無料の飲み放題コーナーがありました😢
当然のように飲みまくりました😋
そして、また童心に帰る。
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山の上からの馬路村の眺望。
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
午後からは更に車を走らせ伊尾木洞へ。自然の偉大さを感じられます。ガイドさんがとても熱心に説明してくれました。ありがとうございました😊
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場に戻ってからは、再び釣り堀へ。
そして、日も暮れて暗くなってきたところで1匹、ランタン灯しながら続けて更に1匹、ついに釣れました😆勿論、美味しくいただきました😉
イワナよ。まさしくお前も強敵(とも)だった!!
3日目朝はあいにくの小雨模様。テントは濡れたまま撤収。
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りはモネの庭「マルモッタン」に寄り道。
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「「魚梁瀬」と書いて「やなせ」と読む | [高知] 魚梁瀬森林公園オートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幸せを運んでくれるという青い蜂にも会えました。こんな駄文を読まれている皆さまにも幸せが訪れますように🤗
香川県に帰ると、娘が早く祖父母と従姉妹のお姉ちゃんに会いたいとのことで、荷物を積み替えて実家のある徳島県へ。いくら四国内であっても3県にまたがった移動は頑張ったのでは?と自己満足😤
翌日、濡れたテントを乾かしてキャンプ終了⛺️
さてと、地元のフィッシュカツ食べよっと😁

-
のいのい
とらまくらさんは、徳島が地元だったんですねー。 フィッシュカツさいこーですよね♬