ツーバーナー (アメリカンビンテージ)
コールマン ツーバーナー
アメリカンビンテージモデル
インディゴで揃えてる我が家ですがツーバーナー はこちら。使用してそろそろ三年
今回のキャンプでまさかの火がつかず😰
ガスは出てそうだけれど着火しない
![「ツーバーナー (アメリカンビンテージ) | [バーナー・コンロ] Coleman」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ツーバーナー (アメリカンビンテージ) | [バーナー・コンロ] Coleman」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず分解。
バーナー部を引っ張ると取れます。
(結構無理やり感あり)
構造はバーナーの下をピンで止めてるんだけ
内部は超シンプル
早速電極部が壊れたと推測し、
指を当ててボタンをポチ
ほらね ⚡️
予想を反して電極は無事
ガスは出ている(音はする)
原因がわからん・・・
![「ツーバーナー (アメリカンビンテージ) | [バーナー・コンロ] Coleman」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ツーバーナー (アメリカンビンテージ) | [バーナー・コンロ] Coleman」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もしや、一部詰まってる?
よく見るとサビもちらほら見えるので磨いてみました。
軽く乾かして仮セットして点火テスト
無事点火を確認
![「ツーバーナー (アメリカンビンテージ) | [バーナー・コンロ] Coleman」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これでしばらくは大丈夫な ハズ
