キャンプで使える 夏休みの工作
昨年の工作では長男がランタンを作り、実際キャンプで使うこともできて大成功でした。
今年は次男がキャンプで遊べる物を作りたいと言い出したので、一緒にネットで調べました。
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すると老眼鏡と虫眼鏡で望遠鏡ができるという情報をゲット。
しかも簡単そう。
早速100均に向かいました。
**************************************
(材料)
•老眼鏡(100均)
•虫眼鏡(100均)
•アルミテープ(100均)
•塩ビ管保温チューブ(ホームセンター)
•サランラップの芯
**************************************
Seriaでは本体部分の材料が決まらなく、ホームセンターで息子とうろちょろ。
塩ビ管コーナーで保温チューブを発見。
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
保温チューブに虫眼鏡を。ラップの芯には老眼鏡のレンズをアルミテープで固定。
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
組み合わせたら完成です。
たったこれだけ。
作業時間は約40分
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
覗くのは虫眼鏡側からなので、完成品は上の写真のようになっちゃいました。
レンズの取り付けは逆の方が良かったなぁ
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
試しに息子の横にある辞書を見てみました。
一番短い状態で覗いてみると、全く見えません。
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次に、伸ばしてピントをあわせて見てみると。
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプで使える 夏休みの工作 | [その他] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
意外とはっきり見えました。
裸眼よりちょっと大きく見える程度ですが。それと逆さまに見えるのは仕方ないです。
少しずつ伸ばしてピントをあわせる動作が、本物の望遠鏡みたいで、ちょっとワクワクします。
次男は完成した望遠鏡を何度も覗きながら、次回のキャンプで月を見るんだと楽しみにしています。
