車中泊キャンプ
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
金曜日夜まで雨が降っていたので半分諦めていたけど、土曜日起きたら雨は止んでいる。
土日ともにわか雨はあるかもしれないが、大丈夫そうだ!
まずは家族の説得からはじめ、
(つり橋と源泉掛け流し温泉♨️で釣る)
荷物を積み込み昼前遅めだけど
レッツゴー!!⛺️⛺️⛺️
行き先は予約不要の
つり橋の里キャンプ場。
奈良の山奥だけど1時間半で行ける。
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実は初めての利用。料金もお手頃だと思っていたのだけど、駐車料金1000円、テント1500円、タープ1000円、大人1人500円、子供300円、うちの場合は4800円か、お手軽ではないなあ〜
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ということでキャンピングカーに憧れのある娘が車で寝てみたいということで車中泊に決定。少しコストダウンできました。
しかし、やっぱり軽。寝相が悪い娘が暴れまくってあまり寝れなかったし、暑くはなかったので窓を閉めて寝たけど、ちょっと息苦しかった。
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
↑次の朝の図
朝方から1人の時は真ん中でめっちゃ寝相ええやん!(笑)
エブリイはフルフラットになるから非常に車中泊に向いてるし、長さも充分だけど幅はやはり3人寝るのは狭い。おまけに毛むくじゃらもおるし。
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まあ、何だかんだ言ってもテントがなければ設営は楽。まったりのんびり過ごす事ができました。
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で夜は焚き火を楽しむ。毛むくじゃらは煙たくて迷惑そうだったが…
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
↑ニューアイテム、フィールドアのポリコットン素材のコンパクトチェア。
たまたま今回、焚き火の時に炭が爆ぜてダイレクトにチェアの上にのってすぐ手で払ったが穴も空かず無傷で済ました。
いいよ〜ポリコットンチェア!
※メーカーの回し者ではありませんよ〜
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、釣ったからには行かなきゃいけない、キャンプ場からさらに南に30分走ったところにある温泉地温泉の滝の湯、いや〜いいお湯でした。
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
↑ちょっとした工作シリーズ
クーラーボックスは元々白やったけど、こげ茶塗装+コルク貼り付け、そして保冷力が低いのでソフトクーラーボックスをINしてみた。
ディアウトのフラッグは柿渋染めにしてみた。
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火用兼ランタンスタンドは
よくみなさんが作られている100均のメタルラック用パーツの組み合わせ。短くコンパクトになる割に12インチのダッチオーブンも吊ることが出来た。
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはん食べてのんびりしていると、何と近所で自転車仲間の友達がインスタの投稿を見てキャンプ場まで自転車で遊びに来た。役片道79キロ、3時間半でかなりの山を越えてきた。やるね〜
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、ちょっと休んでまた帰っていきました。お疲れ様〜
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「車中泊キャンプ | [奈良] 心のふるさと つり橋の里キャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして最後はつり橋を渡り、撤収し、家路につきました。めでたし、めでたし。
次はキャンプツーリングに行きたいなあ〜

-
春夏
焚き火兼用ランタンスタンドいいですね! ありがとうございます、真似させていただきますっw -
niko's
吊り橋の里は家族で行くと地味に高いんですょね〜😭フリーサイトで広々と使えるんですけど。 -
anzrock
昔はタープ代とかあったのかな? その頃はタープ張る習慣はなかったけど😓 川で遊べるのと、予約無しのイン・アウトが緩かったのが気に入ってました😊 -
リブ
(;゚(エ)゚)さ寒かった?的な感じですか? 標高差あると、温度差がイマイチ先読みできなくて。。(*⁰▿⁰*) やっぱり、長袖は1枚あった方がいいですねー。 タープ代金( •̅_•̅ )地味にジャブ打ってきますネW でもU^ェ^Uわんちゃん♡ (*´꒳`*)無料は、ありがたいですね♪ -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
寝袋も持っていきましたが車の中は要らないぐらいの気温でした。全部込みで●●円と提示してくれたほうが高く感じないのかも知れません。細かく設定さるていると節約したくなりますよね。そういえば、ペットも料金とるところもありますね。まあ、家族ですからしかたないですけど。 -
fu.u
車中泊も出来るとは!!使い勝手が良い👍 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
最近の軽は結構広くてパワーもあるし、いいですよ。 -
novurie(ノヴリエ)
遅めのコメントごめんなさい🙇♂️ うちも車中泊模索中です。 この前体験してからテント張らないってこんなに楽なのかと思いました! ここからキャンピングカーに興味が以降しないか、心配ですがw -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
暑すぎない季節だったら車中泊、めっちゃ快適です。しかし、軽車両は三人限界ですが…最近は屋根の上に乗っけるテントも少し興味あります。景色最高だろうし、ふもとっぱらなんか混んでいても目の前の障害物が気にならないし、いいなあと思っていますが、重量もそこそこあるので軽には厳しそうですが…