「TREK RAIZ 2DX  | [テント] ARAI TENT」の1枚目の写真
07
2019

TREK RAIZ 2DX

[テント] ARAI TENT

去年の朝霧JAMで見かけて、なんだこのかっこいいテントは!と思ったらまさかの国産テント。

山で使う2人用のテントが欲しかったのもあり念願叶って入手。

山岳テントならではのシンプルな二本のクロスポールテントをベースに、前室を追加したデラックス仕様のフライのセット。

前室のないタイプがベースになっていて、そちらのフライを別途購入も可能。もちろんそちらを持ってる人がデラックス仕様のフライだけ購入することもできる。

この辺はメーカーの善意というか良心というかとても好感が持てる。ちなみに純日本製とのこと。

チープなところもあるけど、いいとこも沢山ある、好きになれそうなテント。山のテント場で場所取ってしまいそうだけど早く山で使いたい。

が、その前にダサすぎるガイラインやなぜか省略されているコードロックやシームコートなど手をかけてやらねばならぬ。。

まぁヒルバーグとかの1/3の価格なので許〜す!w

「TREK RAIZ 2DX  | [テント] ARAI TENT」の2枚目の写真
「TREK RAIZ 2DX  | [テント] ARAI TENT」の3枚目の写真
「TREK RAIZ 2DX  | [テント] ARAI TENT」の4枚目の写真
「TREK RAIZ 2DX  | [テント] ARAI TENT」の5枚目の写真

アライテントのインナーは一部自分でシーム処理をする箇所がある。

フロアはバスタブ式のつくりだが、四隅の立ち上がりはどうしても縫い目が生じるためそこはユーザー自身で手を入れなくてはならない。

ネットなどで下調べしてたときはシームテープで処理されてる縫い目に塗ってる人が多く、なんでだろ?と思ったけど、液剤が余るからだとやってみて理解。

ボトムの一直線に縫われてる部分は内側からしっかりとシームテープ処理されてるが外側からもさらにシームコート剤を塗布しておいた。いずれシームテープが劣化してもある程度の安心感。

「TREK RAIZ 2DX  | [テント] ARAI TENT」の7枚目の写真
「TREK RAIZ 2DX  | [テント] ARAI TENT」の8枚目の写真
「TREK RAIZ 2DX  | [テント] ARAI TENT」の9枚目の写真
「TREK RAIZ 2DX  | [テント] ARAI TENT」の10枚目の写真

各所のオレンジ色のダサいガイラインも黒へ変更。

「TREK RAIZ 2DX  | [テント] ARAI TENT」の12枚目の写真
  • albatross_Lab.
    一周回って渋カッコ良いですね😊アライテント! 我が家も父親のエアライズ2が有りまして、何度かDXフライの購入を考えました…色と形が少しモスっぽくて好きです😍 質素だけど無駄の無い作り、共感します🤗
野宿とその道具の記録*たまに連投すみません
  • 投稿 174
  • フォロワー 300
  • フォロー中 82