ランタンを引き立たせるテーブル作り😊
今回はスノーピークIGTのフレームと脚だけ使って、ランタンを引き立たせるテーブルを作ってみました(*´ω`*)
![「ランタンを引き立たせるテーブル作り😊 | [テーブル] snow peak」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ランタンを引き立たせるテーブル作り😊 | [テーブル] snow peak」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ランタンを引き立たせるテーブル作り😊 | [テーブル] snow peak」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天板の木の部分はウォールナットを使い、ランタンやバーナー、熱い鍋を置ける様にステンレスのBA材で天板を作りました😊
脚にはレザーを巻いています😊
![「ランタンを引き立たせるテーブル作り😊 | [テーブル] snow peak」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大好きなランタンを見ながら一杯飲みたいです😊

今回はスノーピークIGTのフレームと脚だけ使って、ランタンを引き立たせるテーブルを作ってみました(*´ω`*)
天板の木の部分はウォールナットを使い、ランタンやバーナー、熱い鍋を置ける様にステンレスのBA材で天板を作りました😊
脚にはレザーを巻いています😊
大好きなランタンを見ながら一杯飲みたいです😊