トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️
「梅雨明けに合わせて、海🏖&川遊びを兼ねたキャンプに行きたいね〜」と家族に提案したところ満場一致を得られたので、海の日絡めた三連休に2泊3日の伊豆キャンプを企画。
結果は梅雨明け前の雨キャンプに😅まぁ、それでも超楽しいキャンプになったから良し👍
今回のキャンプは…
新幕「トリアングロ 」初張り⛺️からの豪雨☔️
初ブッシュクラフト🔥
息子、火傷で泣く😭
思い出コンテンツ盛りだくさんでした。
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、まずキャンプ場へチェックインする前に伊豆ジオパークを観光。
↑こちら龍宮窟。
ゆるキャン△のリンちゃんも訪れてた場所。
「紅の豚」のマルコの秘密基地みたいで素敵でした😊
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして龍宮廊隣接の砂浜。海遊び出来る気候でもなかったので、足をバシャバシャつけるだけ…と思ったら何故か全身ずぶ濡れの息子くん😅自由な奴め…
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼ご飯は下田名物「金目鯛バーガー🍔」
カリッカリの金目鯛フライに甘辛のタレ、チーズのコクがマッチして、すっごく美味しかった🍴
食いごたえ抜群でお腹いっぱいです。
さーて、いよいよチェックインの時間になるので、キャンプ場に向かいまーす。
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回お邪魔したのは伊豆河津にある「オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」
山中にある林間サイトで、キャンプ来場者以外の生活音の全くないステキなところ。
雨予報でキャンセルでたみたいで、空いているところを好きに使っていいとのこと。広めでフラットで、雨被害少なそうな場所を選ばせていただきました。
ちなみに、サイトはとても水ハケがよく、しっかりした地面でグッドでしたよ。
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さあ、場所も決まったところで設営開始。
今回のキャンプの目玉、新幕「トリアングロ 」デビューです‼️
まずはタープ。一辺が530cmと大きなサイズだけど特別大変ってことは無し。メインポールは230cm。ポール2本で自立させると、タープ裾が少し余る感じが上の写真。
新しいテント設営にテンション上がっちゃってる妻ちゃんを添えてます。(まあ、僕も同じくでしたが😅)
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
取り敢えずスタンダードに建ててみたいのでサイドにポール入れず開いてみました。ほーんと広々〜。
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
インナー吊り下げてみた。本当にインナーは超簡単お手軽に設営できた‼️見た目も渋さと可愛さを兼ね備えた佇まい。我々夫婦の一目惚れに間違いなかったです👍
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
中からの風景↑。広々していて、TC素材がいい感じ。
ちなみに、トリアングロ のインナーは、我が家のメインテントのDODカマボコくんと底辺は同じサイズ。なのでカマボコのインナーマット、ほぼぴったり。厳密にはトリアングロ はグランドシートがバスタブになっているので、カマボコのマットだと少しだけ余る感じです。
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
片側をポールで跳ね上げて、キッチン&荷物置き場にして完成🎵
設営時は雨降ってなかったけど夜から大雨予報だったのでタープ下に全て収まる配置にしてみました。それでも窮屈な感じ一切無し‼️
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さてさて、無事設営完了したので、ティーブレイク。今回から新導入のSOTOフュージョン🔥で湯沸かし。
コンパクトで、分離型で、CB缶で、火力も充分。
これは良いものだ👍ご飯をズボラにするならこれだけで事足りちゃうなぁ。
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一息ついたら、焚火の準備。薪を斧とナイフで細くしていき…今回はプチ・ブッシュクラフトとして、フェザースティック作りに初挑戦。出来はさておき、作っている最中、「無」になれる。ハマる予感😊
息子くんが麻紐ほぐして火口になる材料を用意してくれたので、メタルマッチでいざ着火…と思ったら全然つかない😭うーん、奥が深いなぁ。
結局チャッカマンとガスバーナーで火起こし…
湿度を言い訳にしたいけど、
①メタルマッチが細く初心者向きでなかった
②フェザースティックはもっと薄く作りたい
③焚きつけ用に、より細い薪を多めに用意
を反省材料に次回リベンジしよう‼️
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんな焚火を活かして調理した1日目晩御飯。ローストビーフ、ラムチョップ、馬刺し。肉大好き家族だな🍖
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
みんなでバクバク食べて、親はグビグビ飲んで、い〜い感じになれましたよ🍺
夜に予報されている大雨が大したことありませんように祈りつつ就寝😪
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜中、凄まじい雨音に目が覚める。風はないし、テントがどうなることもなさそうだけど、とにかく凄い雨音。妻ちゃんも起きてしまったようで2人で心配になりながらも、ふと隣を見ると息子だけは爆睡。どうやら一度も起きなかったとのこと😅
恐ろしい子…
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目は、雨だったので伊豆観光と諸々買い出し。
まずは道の駅「天城越え」で、わさびソフトを実食。
ゲテモノの類と勝手に思っていましたが、これメチャクチャうまかった‼️ソフトの甘さに風味豊かなわさびが絶妙にマッチ。
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後、天城越えして三島で買い物。
実は前日、誤ってランタンを落下させてしまい、グローブが大破…😣明かりの少ない寂しい幕内になったので、換えのグローブ&万が一落ちても壊れにくいLEDランタンを調達にキャンプ用品店へ。
無事、ガスランタン復活‼
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方には雨も上がり、今日も焚火できそうなので、急いで準備。
今回は息子くんが、焚火番に積極的に参加。
ふいごで火力調整したり、火バサミで薪の燃え方調整したり。うむうむ、成長を感じるなぁ〜
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
って思っていたら、うっかり熱を持った火バサミを素手で触って、少し指が火傷。
↑ショボーンとした息子の図。可哀想…
こうやって失敗も含めて色んな経験して、たくましい大人になってくれたらと思います。
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ただ、あまりにも不憫なので普段はしないんだけど、励ますためにiPadで映画鑑賞。大好きなスパイダーマンを見れて少しは気が紛れたかな。
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3日目の朝。夜中はかなり強い雨が降るも朝には小降りに。撤収作業時には、ほとんど雨は止んでいたのでラッキーでした😊
デビュー戦にもかかわらず、大雨から守ってくれたトリアングロ に心から感謝です。これからもこのテントといっぱい思い出を作っていきたいと思います。
![「トリアングロ 初張り、そして豪雨☔️ | [静岡] オートキャンピング村アドベンチャーファミリー」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後に帰りがけに食べた海鮮丼の写真をアップします。妻ちゃんが見つけてくれてた伊東にあるお店の看板メニュー。大変美味しゅうございました。

-
Tucker
伊豆名物とっても美味しそうです🤤雨キャンプでも楽しめるテントとタープイイですね✨👍 -
とも@tmk
初張りおめでとうございます♪ やっぱりトリアングロいいなー😊 -
HARU
トリアングロ仲間です✨ もしかして インスタやってませんか? トリアングロで拝見させてもらいました! うちも初張りは雨!でした。 -
nenesan
カッコいいテントですね! お値段も高そうですね! -
panda🐼
初張りおめでとうございます🎊 自分はまだ雨のトリアングロは未経験です。(先週の3連休は雨予測でキャンセルしました😭) インナーは濡れたりしないんですか??