浜黒崎キャンプ場に行ってきました

[富山] 浜黒崎キャンプ場
「浜黒崎キャンプ場に行ってきました  | [富山] 浜黒崎キャンプ場」の1枚目の写真

キャンプをしたいのに、梅雨のせいでなかなか行けず。。
「今日明日晴れそう!キャンプ行くぞ!」
パパの一言でバタバタ準備のスタートです(^◇^;)
一時間半後には無事出発し、いざキャンプ場へ。
富山市にある浜黒崎キャンプ場へ行ってきました。
海のすぐ近く。海に入っている人もチラホラ。
もう少し暑くなってから、水着を持ってまた泊まりに来たいです。

「浜黒崎キャンプ場に行ってきました  | [富山] 浜黒崎キャンプ場」の3枚目の写真
「浜黒崎キャンプ場に行ってきました  | [富山] 浜黒崎キャンプ場」の4枚目の写真

遊具は、この他に滑り台とブランコがあります。
遊びたい盛りの子供がいる我が家では、
遊具も大事です!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
年少、年長の娘達にはちょうどいい難易度でしっかり楽しめたようです。

「浜黒崎キャンプ場に行ってきました  | [富山] 浜黒崎キャンプ場」の6枚目の写真

夜、滑川市で開催していた花火が見えました。
少し小雨が降っていましたが、気にならないほど綺麗な花火でした‼︎
米津玄師さんの「打ち上げ花火」を聞きながら見ていたのですが
「あと何度君と同じ花火を見られるかなって
笑う顔に何が出来るだろうか」
という歌詞にしんみりしてしまいました。
あと何度、子供達とこうやって花火を見上げられるんだろう
いくつまで一緒にキャンプへ行ってくれるのだろう。
いつか親離れして付き合ってくれなくなるかと思うと寂しくなってしまいますが、
今しかない“今”を精一杯楽しみたいです(●´ω`●)

  • hipopomas
    私も子供の寝顔見るたびにそう思います😪💤 フォローさせてください☆
キャンプ始めました! 初心者です。よろしくお願いします。
  • 投稿 13
  • フォロワー 25
  • フォロー中 1