お泊りデビューは雨デビュー
数ヶ月かけて準備して来たお泊りキャンプ、遂にデビューしました。
![「お泊りデビューは雨デビュー | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ところがどっこい、空気の読めない台風くんにより、雨の予報…。
どうする?
初心者なのに、(練習したとは言え)雨の中設営して一晩過ごせるのか?!
![「お泊りデビューは雨デビュー | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
来ちゃいました。笑
風が吹いたら無理だけど、幸い風は強くない予報だったので、カッパ着てビタビタになりながら設営しました。
設営後のカップラーメンが、異様な美味しさ。アウトドア補正かかってます。
![「お泊りデビューは雨デビュー | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お泊りデビューは雨デビュー | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼なのでノンアルコールですが、ビールは補正かかってなくてもうまし!
雨の音を聞きながらまったり過ごす。
なんて幸せなんでしょう。
![「お泊りデビューは雨デビュー | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お泊りデビューは雨デビュー | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近所の温泉で汗を流して戻ると、日もだいぶ傾いてきたので、ランタンに火を灯して、今度はアルコールでカンパイ!
のどごし様から後光が差しております。笑
![「お泊りデビューは雨デビュー | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ところで福助さん。
ママンは一体何処で寝ればよいですか。
…えっ、外ですか?
外は、ボツボツとかなりの勢いで雨が降ってきたので、ママンもベッドに入れてください…。
![「お泊りデビューは雨デビュー | [岐阜] 大津谷公園キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝は、曇ってはいるものの雨は上がり、ビタビタのテントをゴミ袋で撤収。
初お泊りが雨だったにも関わらず…
ハマりました。笑
雨が全く気にならない、ということはなくとも、かえって周囲の音が気にならないし、する事に困るくらいのゆったりした贅沢な時間を過ごして、すでにまた行きたくなってます。
私の仕事が、連休が滅多に無いので中々ですが、今年中には晴れの日でリベンジもかねて、また行きたいと思います。

-
ヒデ
初テント泊が雨とは…大変でしたね(^_^;) 逆に考えて晴れた時のキャンプは精一杯楽しんで下さい\(^o^)/ 秋のシーズン到来!楽しみましょう😄 -
竹トモ
雨のキャンプというのも、中々オツで風情があり、良かったですよ! 逆に考えて!笑 でも、今まさにぐしょぐしょのテントの乾燥に苦心しているので、次は晴れがいいですね〜😂