仕事帰りのキャンプ
いつもの通勤ルートにある、私のホームグラウンドの阿賀野川フラワーライン。
土曜日仕事帰りは、キャンプしてる人を羨望の眼差しで見ながら通っていた。
いつか仕事帰りにキャンプしてやる!
と、思い続けて、ようやく土日晴れで日曜日予定無し!
実行だ!
5時半定時キッチリに店閉めて、コンビニで買い物して、現着。
今回は、ランドロックサイドタープとユニフレームの限定ソラツアーという、カンタンセッティング。
![「仕事帰りのキャンプ | [タープ] snow peak」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「仕事帰りのキャンプ | [タープ] snow peak」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は一人ゆっくりと、発売されたばかりのワンピース93巻を読みながらまったりするぜ、
準備万端です。
![「仕事帰りのキャンプ | [タープ] snow peak」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかし!
ヨメから電話で、長男連れてそっち行くから!
面倒見てね。
チーン
ソロキャンプ終了。
![「仕事帰りのキャンプ | [タープ] snow peak」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は10組ほど居ますね。
しかしここテンマクサーカス率高いです。
今日は焚火したんだけど、風強くて中止。
風キライな私としては、あまりいいコンディションじゃないですわ。
![「仕事帰りのキャンプ | [タープ] snow peak」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
更に風強くなってきました。
焚火は危険と判断してテントの中に退散。
ワンピース読んでたんだけど、途中でダウン。
多分10時半くらいに寝たのでは。
翌朝5時半起床。
今日は朝ごはん無しで撤収。
いつもは道具満載なんだが、今回は最低限の装備?で来たので、撤収早い。
7時帰宅でした。
![「仕事帰りのキャンプ | [タープ] snow peak」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
クーラーボックスは、スチールベルトしか持っていなく、もう1個欲しいと思い、機能優先でエクストリームを買ってみました。
スチールベルトと比べて圧倒的な保冷力!
氷溶けずに残っています。
来週は、久々にバイクでキャンプツー!
行き先は南会津の檜枝岐です。
早めに着いて風呂入って焚火するぜ!
![「仕事帰りのキャンプ | [タープ] snow peak」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
