200Aカッチカッチのゴムパッキン
最近なんだかつけてもすぐにポンピングしないと持続しないわたしの60年代200Aいろいろ調べてみるとゴムパッキンがカッチカッチ…そりゃあ60年も前のやつだから…と思いコールマンパーツショップでゴムパッキンを購入〜♪
![「200Aカッチカッチのゴムパッキン | [ランタン] Coleman」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すぐに届いたゴムパッキン、ホームセンターで替えを探しましたがなかなか見つからず正規品購入一個100円くらいでしたよ〜とりあえず予備も考えて5個をワンポチ
もともと着いてた方は樹脂の固まりみたいになってて取り除くのに一苦労笑、ほんとにカッチカチ
![「200Aカッチカッチのゴムパッキン | [ランタン] Coleman」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
装着完了!とりあえず金属部のメンテは後回しで試運転笑
![「200Aカッチカッチのゴムパッキン | [ランタン] Coleman」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
交換後早速試運転…火力が安定しました!!2時火力落ちずに余裕余裕^_^これで今年もフルに稼働してもらいます!結構パッキンのところで良くなることもあるのでせっかく購入したのに火力安定しない方は是非交換おススメです^_^しっかしこの200Aのついてる時の何にも代え難い独特の音はたまらんすね〜♪これからもずっーと愛用して、いつか息子に託したいですね(^^)(^^)(^^)
![「200Aカッチカッチのゴムパッキン | [ランタン] Coleman」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
Katsu
息子へ受け継がれる200a素敵やん(〃ω〃) 200aの後ろにも受け継がれるべきお宝ザクザクですね(≧∀≦) -
ほでなす
早速コメントありがとうwチェックが早いwタイミング合えばそろそろ行きたいすねヨロシク〜♪ -
トム
ウチもパッキン交換で直しました。 20分くらいで圧が抜ける現象が治りましたよ。