DDタープ4変化@6
ふもとっぱら、混みすぎいいいいい!
ほんで富士山いねええええええええ!
元々は同僚のファミキャンを遠くからストーキングする予定で行ったんですけど、諸々あって結局いつものひとりソロキャンプ(笑)です。
![「DDタープ4変化@6 | [静岡] ふもとっぱら」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日は予約も一杯で、朝6時半に着いたらご覧の有様です。
盆暮GW以外でふもとっぱらの予約が埋まるの初めてみたかも。
この日あいにくの曇り空で、富士山とか全然見えない。
もう、最初から富士山て無かったのかな?てくらい見えない。
同僚いない、太陽見えない、富士山見えないのナイナイスタートのダウナー気分を払拭すべく、この日はタープ泊でオープンマインドです。
![「DDタープ4変化@6 | [静岡] ふもとっぱら」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この時はまだ少しだけ太陽が顔を覗かせていて、初めてのダイヤモンド張りの開放感を楽しんでいます。
![「DDタープ4変化@6 | [静岡] ふもとっぱら」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おや?いつの間にかどん曇り…そういえばなんだか寒い…
風がヒューヒューと、タープの中に容赦なく吹き込みます
ここから、僕と、風と、タープとの闘いが始まりました。
なんとか風の直撃を避けようと、開放感の権化だったダイヤモンドは
![「DDタープ4変化@6 | [静岡] ふもとっぱら」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
徐々にこうべを垂れ
![「DDタープ4変化@6 | [静岡] ふもとっぱら」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
更に垂れ…
![「DDタープ4変化@6 | [静岡] ふもとっぱら」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こうなりました。
ダイヤモンドどこいった。
![「DDタープ4変化@6 | [静岡] ふもとっぱら」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
内部はこんな感じ。意外と広くて、普通に朝まで寝て、中で料理もしてました。
風をなんとか防ごうとあれやこれやしてるうちにこの形状が爆誕したんですけどこれ、何張りていうんでしょうね?
最初がダイヤモンドからの派生なので、僕はクレイジーダイヤモンド張りと名付けました。オラオラですよ。
僕のダイヤモンド張りは砕けましたがね(笑)
![「DDタープ4変化@6 | [静岡] ふもとっぱら」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
後は男臭いチャーハンを作ったり、飲酒したり、飲酒したりしてました。
しかしDDタープの汎用性というか、包容力というか、すごいですね。なんでも受け止めてくれる。
もう兄さんですね。DDタープ兄さん。
頼り甲斐マックスです。

-
五月雲
雨風 大変でしたネ! タープの変形も なかなか良い感じです。。 どんな状況も ノリノリで笑って過ごせるように、ダイヤモンド ユカイ張りってのは 如何でしょう…? 失礼しました🤭 チャーハン ‥美味そう!! -
Usa
ニアミスしてますかね! 遠くに見える赤白タープのすぐ後ろに張ってました笑 この日は富士山見えずちょっと残念でしたね。 -
あっちん
クレイジーダイヤモンド✡️ユカイ張り 爆誕!!👏😆 どんな状況でもそれを楽しめる、104さんの人間の大きさを感じました☺️