ヘキサイーズ1 初張り
ヘキサイーズ1 の初張りのために、常滑市の大曽公園に来ました。
さすがにGWが終わったばかりの平日なので、キャンパーは15時の時点で自分とソロの方が1人だけ。
それでは、初張り!
![「ヘキサイーズ1 初張り | [テント] snow peak」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
全部だしてみました。
グランドシートは別売りでした。
![「ヘキサイーズ1 初張り | [テント] snow peak」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
広げてみると、そこそこでかいです。
![「ヘキサイーズ1 初張り | [テント] snow peak」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フライシートのみで、タープのようにも使えます。
![「ヘキサイーズ1 初張り | [テント] snow peak」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
インナーを吊り下げて完成です。
![「ヘキサイーズ1 初張り | [テント] snow peak」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ヘキサイーズ1 初張り | [テント] snow peak」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう少し広いかと思っていたんですが、Colemanのマルチレイヤースリーピングバックを敷いたら、ほとんど埋まってまったw
小学4年の、息子と使うにはもう狭いかな。
保育園児くらいとなら、大丈夫そう。
タフドーム3025を使ってるんですが、それの設営にくらべたら、かなり楽でした。ソロで行くときはヘキサイーズ1 しか使わないかも。

-
つかひろ
これ、欲しいんですよねぇ。 先日も店で試し張りして見させてもらいました。 インナーテント、ソロで使用するには十分なスペースだなと思いましたよ。 欲しい幕が投稿されると何か嬉しいです。 ありがとうございました😊