島!!釣り!!猫!!

4/28~4/29 マンガアイランド
平成最後のキャンプpost。
どうせなら平成のうちにupしなきゃですね。
行くぜ!現在22:44!!
間に合うか!?

さて、平成最後のキャンプもこのコンビとキャンプ。
今回は初のバックパックでの試み。
#バックパック

しかも船で行くバックパック。
そう。島キャンなんです。
どういう風の吹き回しなのか分からないけどもこのプランニングはハナさんの仕業。
多分ちょいと変わった事をしてみたかったのかも知れません。

出航!!
石巻の旧北上川を下り、日和大橋を潜り、太平洋へ。


田代島に接近。
通称ネコの島。島の至る所に猫が住んでいる。

上陸してからは乾杯。
バックパックで食料もほぼ現地調達の為、同時に釣りも開始!!
晩飯を釣るのだ!!

釣れたのだ!?本当か?


ハナさんらしからぬワイルドっぷり。

釣れたので早々釣りも切り上げ、島をサイクリング!傾斜のキツい場所もあり、みんなハカハカしていた。





にゃんたま


島の駅には懐っこい猫がたくさん。




サイクリングも疲れて、戻って設営。
幕はハンガリー軍。これが一番私の中ではコンパクトかなぁ〜。
#軍幕#ハンガリー軍







釣れた太刀魚は煮物に変わりました。
うん、めっちゃ美味しそう〜!!

なにもかも一段落して日光浴。天気が良くて本当に良かった!


キャンプ場のマンガアイランドのコテージはなんとも奇抜なデザイン。猫をイメージしてるのだろうけど、色合いがなかなか思い切っている。

日暮れ前に散歩にも行きました。


カニやウミウシを見つけたり。

港まで戻ってみたり。



キャンプ場に戻り、晩飯を食べる。
白菜を忘れた(ハナさんが)為ネギと魚のみの鍋と
先程の煮付け。
太刀魚のお味は…((ry

宴会ははやくも21時には終わっておやすみなさい。
日頃の疲れも拍車をかけて秒で就寝。
desuga
寝る為に持って来た1枚のタオルケットは、この時期にはまだまだ寒すぎた。
#desuga#dsg


朝はなんと、4時前に起床。
とりあえずどん兵衛を食べて
平成最後の「ささきさんぽ」へ出発。



眠そうな猫達

港

カモメ



コーヒーはインスタントをハナさんが入れてくれた。
こんな感じで平成最後のキャンプは終了!!
最後に記念撮影!!
#平成最後


ハナさん「待ってサングラス出すから」

パシャ!!
バックパック釣りキャンプ楽しかったです。
太刀魚は遠慮したいですが私はまたバックパックしたいと思いました。
それでは皆さんまた令和でお会いしましょー!
平成31年4月30日23:55
#ハナ
#ハナさんは良い人

-
ハナ
今回もおつかれさん。 しかし太刀魚はもういらないね〜 -
ともにゃん
にゃんたま、かわいいですね(๑°ㅁ°๑)‼✧ -
novurie(ノヴリエ)
釣りとキャンプ、めっち最高ですね! しかも釣ったやつがその日の晩メシ🤩 そんなキャンプしてみたいです! タチウオうまそう🤩 -
DUB
楽しそうですね‼︎ 現地調達って失敗したら怖いですねw -
CHAKU
ハナさんの投稿プラスdesugaさんので全貌が見えましたw