ニトリ椅子の真価
面白いものが完成した。
It’s.
「ニトリ椅子」それはsasakidesgaが去年6月に購入したそれなりにお気に入りのローチェア。
ハ○ランダーも魅力的でした。desugaニトリ椅子は値段が魅力的でした。コスパ重視だったsasakidesgaは迷わずニトリを選択。
だって「お、ねだん以上」3.000円。
そんな値段なもんでガシガシと杜撰に使っていた結果が…。
#desuga#dsg
![「ニトリ椅子の真価 | [チェア] ニトリ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヒェッ・・・。
![「ニトリ椅子の真価 | [チェア] ニトリ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キタネー!
ってな事で…。
ホワイトだから余計ね…(笑)
椅子が汚くなりながら座って考えてました。
「張替えをしよう…。」
そう。sasakidesgaの三日坊主DIYの時が来ました。
以前の配線ドラムは中途半端により破棄されました。考え無しに真っ二つに切断したのが悪かったと思います。いや、三日坊主だったのが悪かった。
![「ニトリ椅子の真価 | [チェア] ニトリ」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
使うアイテムはこちら。
六角レンチ
マイナスドライバー (ウォーズマン)
ラジオペンチ マン
タッカー
まず、六角レンチを使って布のある箇所を外して行きます。
六角穴(ボルト)はなめやすいので注意!
![「ニトリ椅子の真価 | [チェア] ニトリ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ニトリ椅子の真価 | [チェア] ニトリ」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
生地は3種類。
右の生地から
横 745
縦 165
横745
縦370
横790
縦190
…多分。
![「ニトリ椅子の真価 | [チェア] ニトリ」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タッカーで打ってあるのでマイナスドライバーでスクリュードライバーするなり、布をキャメルクラッチするなりで外す。ペンチ マンで引っこ抜くのも○
技をする前に生地の位置を把握しておくと張り付ける時に楽。
![「ニトリ椅子の真価 | [チェア] ニトリ」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新しい生地こちら、100%コットンで知り合いの方に頼んで寸法通りに作って頂きました。
市販の生地は裁縫屋等で手に入ります。
![「ニトリ椅子の真価 | [チェア] ニトリ」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タッカーを打って張り付け完了。
後は組み上げるだけ。
![「ニトリ椅子の真価 | [チェア] ニトリ」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ニトリ椅子の真価 | [チェア] ニトリ」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結構ピンピンです。いずれへたる事を考えたらベスト。
![「ニトリ椅子の真価 | [チェア] ニトリ」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ほんで向きや表裏に気をつけて組み上げれば完成。
実に上手に出来上がりました。
完璧(パーフェクト)チェアです。ナンバーワンです。
これでまたキャンプが楽しみになりました。
土曜日行けるかなぁ〜…。

-
焚火道「JJ茶の子」
自分で手を入れたりするとオンリーワン感が出て、愛着が湧きますよね❣️ 完成した時は、頬ずりしたくなりませんでしたか〜😄👍 -
軍幕二等兵
完璧超人笑笑 私の世代ですよ笑笑 私もニトリ風の椅子ありますのでカスタムしてみようかな〜 -
気球
私もニトリチェアの白持ってますので汚れが目立つようになったらこの投稿を参考にさせていただきます( ´∀`) -
つかひろ
面白いもの…これだったんすね👍‼️ 簡単にこういうのやってのけるの凄いです。 タッカーを打ち付ける時の手応えが好きなのは私だけでしょうか😅 -
Martin
とても参考になる投稿でした😙 ありがとうございます🙌❗️ -
トム
とりあえずDIYは2日以内に終わらせないとNGということがわかりました😆👍