ふもとっぱらデビュー戦_201307
はじめまして、ふもとっぱら
は突然にやってきました
2013年7月
きっとここからキャンプにどハマりしました
ほんと、魅力的すぎるよ、ふもとっぱらん
![「ふもとっぱらデビュー戦_201307 | [静岡] ふもとっぱら」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この時はまってたキャンプ飯は
\オリジナルハンバーガー/
バンズは近所のパン屋さんから仕入れてくる先輩に感謝し
(このキャンプの前にマックでバンズだけ購入した事もあったな!ハンバーガーの値段で!)
自分の好きな具材をトッピングして
はさんで
がぶりんちょ
ちなみにこの時は小雨でシェルター様々でした
今はオシャレに張るタープが定番(?)だけど
この頃はキャンプ=オシャレなんか結びつかなくて
キャンプ=外で集まって呑んで食べて騒ぐ
だった!若い〜なつかし〜
![「ふもとっぱらデビュー戦_201307 | [静岡] ふもとっぱら」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
当時は自分でテントを買うなんて想像もしてなくて、
父親のテントを使用
どこのメーカーなのでしょう…
かなりレトロ、地味で今あるような洒落っけはないけれど、
愛着のあるテント
![「ふもとっぱらデビュー戦_201307 | [静岡] ふもとっぱら」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらデビュー戦_201307 | [静岡] ふもとっぱら」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
残念ながらこの日は富士山見えず、、、
ただ翌朝はひょっこり姿を出してくれて
感動のあまり、
写真はありません👐
![「ふもとっぱらデビュー戦_201307 | [静岡] ふもとっぱら」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ふもとっぱらデビュー戦_201307 | [静岡] ふもとっぱら」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こうして昔のキャンプ振り返るのも
楽しいですね←(^-^)/

-
green_blue_black777
キャンプ暦は、相当長いベテランキャンパーさんでは、?🍵