またリサイクルギアが増えてしまった。
![「またリサイクルギアが増えてしまった。 | [ランタン] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「またリサイクルギアが増えてしまった。 | [ランタン] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「またリサイクルギアが増えてしまった。 | [ランタン] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大阪で唯一の村、千早赤阪村で行われた蚤の市に行ってみた。屋根裏や倉庫から出てきた骨董品が並ぶ中、素敵なランプシェードを見つけてしまった。
電気の線が付いているので家庭か店舗で使われていたと思うのだが、シェードも全てのパーツが鉄で赤錆だらけ。
お値段500円 やすっ😀
もちろん買いました。
他にもオイルランプ二個
(そのうちひとつはランプやと思っていたら貯金箱でした(笑))
![「またリサイクルギアが増えてしまった。 | [ランタン] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずは紙やすりで擦ってみたけど赤錆が出るばかり。磨いてピカピカのランプにするつもりは元々ないので何時もの手法を選んだ…
![「またリサイクルギアが増えてしまった。 | [ランタン] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そう、とりあえず燃やしちゃえ。
鉄は一旦燃やす派です。
燃やして、熱いうちに水をジュッとかけて
煤けた鉄をタワシで擦る。
![「またリサイクルギアが増えてしまった。 | [ランタン] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すると何ということでしょう。赤錆が落ち着いたイケてる黒錆っぽく生まれ変わりました〜
![「またリサイクルギアが増えてしまった。 | [ランタン] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
光源は電池式LED電球型ライトをドッキング。これはキャンプに持っていけてしまう
…
あ〜仕方ないなあ〜キャンプに持って行ってやるか。オール鉄やからめっちゃ重いけど。
こうして穴虫キャンプギアはどんどん増えて行くのであった。

-
アッキネン
500円😵お買い得過ぎですね😊✨ 穴虫さん流いつも素晴らしいです😙👍 -
あっちん
すごーい!味がある😍 こういう出会いって嬉しいですよね。 えっと、「とりあえず鉄は燃やしちゃえ」っと…メモメモ✍️♫ -
niko's
黒錆加工、勉強になります〜😳変形しないものなんですね。 -
た〜
雰囲気最高ですねぇ〜😍✨✨ 掘出し物GETおめでとうございます🤗 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
料理と一緒で工夫、一手間でいい味が出るのかなあ〜っておもいます。 なぁ〜んてね(笑) -
ふくふく
わたしも、今度骨董市覗いてみようかと思ってるんですが、自分の目利きに自信がありません🤣💦わたしも、出会えるといいなぁ✨ -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
骨董市って割と最近高いですよね。 全てのものが安かったので気兼ねなく燃やしましたけど2000円以上だと燃やさなかったとおもいます(笑) 僕はデザインもそうですが、素材が鉄ならよろこんで買ってます。 ふくふくさんもいいものに出会えればいいですね。 -
fu.u
貯金箱にオール鉄!!良い味出て雰囲気ガラッと変わりましたね!素敵ですね👍✨