63th:0420-21@大原上布施
-------- Result ------------
2019(7th)0420-0421(1泊2日)
都道府県:千葉県
・種別:グループ
・天候:晴れ
・気温:20度
・幕内気温:20度
・所要時間:2時間
・距離:84km
・事故:有り
・込み具合:普通
・客層:普通
-------- Gear --------------
・テント:アメニティドームS
・タープ:BUNDOK
-------- Menu --------------
・笑四季 Sensation 純米白ラベル(滋賀 / 笑四季酒造)
・無限キャベツ
-------- CampSite ----------
・場所:大原上布施オートキャンプ場
・金額(1人):4500円
・オート:YES
・予約:必要
・チェックイン:13:00
・チェックアウト:12:00
・種別:森林
・フィールド:フリーサイト?
・区画の広さ:普通
・サーフェイス:草
・傾斜:有り
・ペグ刺さり具合:刺さる
・トイレ:普通
・お湯:出ない
・ごみ:捨てれる
・周辺環境:何もない
特記事項:
キャンプ場の個人的評価★★★★☆

-
Hilanox
楽しそうなメンバーで何よりです😄 初心に帰るのも悪くないですね! ちゃんと道具もとって置いてるところが、尊敬できます❗️ -
shoma
今日はニッポンノオサケ出ないのかなと思いながら投稿をみてましたが、後半出てきたので安心しました! 偶然にも僕も昨日、原点に戻りたくてアメドSを張ってキャンプしてました笑 -
UGO
初期メンバーをしっかり保管されてるのにケンヂさんのキャンプ愛を感じました! 私の初期メンバーは、ほぼほぼ解雇しましたww -
DUB
明日を失ったグルキャン王の背中が哀愁漂ってましたね! 原点回帰、流石でした! -
おしりのごはん
いかに無駄なもん持っていってるか実感できそうでいいですね 完敗ですw -
MR.LEKTROLUV(いけたに)
お疲れ様でした〜! ひと月ぶりのキャンプでスッカリ酒に飲まれてしまいお恥ずかしい限りですw またご一緒して下さい!! -
Martin
クーラーボックスのカンガルースタイル、真似させてもらいます! しかし積載が全然違うww 乾杯ですw -
ポチョム
お疲れ様でした〜!フジの話ももっとしたかったし、キャンプにまつわるエトセトラもまだまだ話し足りないので、今後ともよろしくお願いいたします!🥺(必死) 余談ですが、奥様に刺激を受け、帰路は私も久しぶりにハンドルを握りました😂 ふもとっぱらまで一人で行けるようになることがゴールです!! -
hipopomas
私の道具もほぼ初期メンです✨笑 道具は最初に憧れがあって気分が上がり徐々に慣れてきて下がっていきますが、ある時を境にそれまでの思い出もあってか気分が天辺なく上昇していきます⤴️⤴️ その最後の上昇が好きなので私も買ったものはなるべく大切に長く使うことも物を買う上で重要視しています💡♫ BUNDOKのタープも1年もてばいいかと思って買いましたが😅今2年経ってもまだ現役です。笑 -
nao_oku717
お世話になりしたー❗️ 自作品までいただきありがとうございました🙇♀️大切にします✨✨ またこじんまりで宜しくお願いします😊🙏 -
k-ta
初心にかえるって素晴らしいですね! 私は初心の物がもうないですが初心の心を大切にキャンプしていきたいですね! まずは道具を大切にしたいと思います!ww -
mochamochamaiko
設営も撤収もマッハで終わらせて、早く酒が飲みたいと考えることは荷物を減らすことにもつながりますね🤣 日本酒おいしそう🍶 -
ikako☆JAPAN
写真から4周目の玄人感を感じます🤣🤣初期メンバーもきっと当時よりビシっとやってもらえて幸せですね🥳✨ -
mutubay(カズ)
初期メン、ただキャンプ場でゆっくりするだけなら充分なんですよね😅 設営、撤収に無駄に時間かけてるのも嫌になりつつあるこの頃です🤣 -
fu.u
設営、撤収が楽なのはポイント高いですよね!キャンプの初期メンバーどこかにあると思うんですけど…今後は活躍するか謎ですねw