テント買ったのでデイキャンプデビュー
ずっとキャンプやりたくてキャンプ雑誌読み漁り、YouTube見続け、アイテムのレビューや口コミと睨めっこしつつ、やっとの思いで嫁を説得し、断腸の思いで清水の舞台から飛び降りて(しつこい)
いよいよテントを買えたので、さっそく張りに行きました!
![「テント買ったのでデイキャンプデビュー | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「テント買ったのでデイキャンプデビュー | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回来たのは、滋賀県の野洲市にある、マイアミランドという、デイキャンプが気軽に楽しめる湖畔のキャンプ場です。
![「テント買ったのでデイキャンプデビュー | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
買ったテントは、コールマンのタフワイドドームⅣ300。
スノーピークのアメドと悩みましたが、天井高を優先し、タフワイドドームⅣにしました!!
通気性抜群で、これからの時期にも良さそうなので満足です。
![「テント買ったのでデイキャンプデビュー | [滋賀] マイアミ浜オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
中にはエアベッドを設置しました。
嫁もエアベッドはお気に入りでした!
テントは設置も撤収も、それほど苦労しませんでした(予習し過ぎてイメトレばっちり)
とりあえず、揃えないとダメな物も、色々出て来たので、これから少しずつ、レビューと嫁さんの顔色を確認しながら、買い揃えたいと思います!
ちなみに、マイアミランドは設備も揃ってロケーションも抜群で良かったです。
リアカー借りられるのも、ゴミ捨てられるのもありがたい。
また来たいと思います!!

-
frolic
はじめまして!僕も完全に同じ感じで、全く同じ物買いました(笑 ウチは嫁がキャンプはあんまりなのでソロが多いですが😅 家族みんながキャンプ好きになってくれるといいですね😀 -
KENGO
はじめまして!自分の所も全く同じです( ;∀;) キャンプはじめて3年くらい経ちますが毎回息子とデイキャンプメインで年3回くらい友人を巻き込んでキャンプに行けてます(^^)もちろん嫁のご機嫌取りして頭下げてですが… 嫁は虫嫌い暑い寒いのダメでやっとBBQだけ家族でできるようになりましたー(°▽°) まだまだ時間はかかりそうですが家族キャンプできるように頑張りましょう( ^∀^)