ザック泊 ソロ 収め
お久しぶりです。最近キャンプに行けてなかったので、休みの合間を縫って行きつけの光滝寺キャンプ場へザック泊に。天気も良く、花粉が元気でした。電車とバスを乗り継いで、15時頃に到着。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営完了!15時半ぐらいかな。30分で設営できるようになったのは、成長を感じるぜ。
このバンドッグツーリングドームテントは、フライシートで前室を作ることができます。この日の夜は土砂降りだったので、めちゃくちゃ役に立ちました。狭いけどね!!めちゃくちゃ!!
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大きい荷物はここに避難させる。ダイアモンド張りは本当に楽に設営できるからいいですねぇ。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
眠くなってきたので、少し昼寝をする。昼寝って一日の中で一番幸せなときじゃないかなぁ。昼間はまだパリピ達がBBQをしていました。うるせえなぁとか思いながら、段々と人がいなくなっていき、最後は周りに人がいなくなる。家や学校、職場にしても、近くに人はいる。でも、ここにはいない。少なくとも近くには。
サルトルの有名な言葉で、「地獄とは他人のことだ」ってのがありますよね。精読したことはないんですが、色んな意味が含まれているように感じます。哲学的な命題としてのサルトルの言葉ですが、日常でも感じることはあります。まさに今回は、『地獄とはパリピのことだ』となります。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩飯までまだ時間があったので、散歩がてらキャンプ場の奥にある光滝へ。なんだか意外に荘厳でした。荘厳ゆえか、不思議と怖くなりました。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰ってきて、晩飯の準備。まずは飯を炊きます。今回、火器類はアルストのみです。軽量、コンパクト、ロマン。いいですねー。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
モーラナイフでも割と薄くスライスできます。本当に万能な相棒だなこりゃ。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レモンペッパー漬けの鶏肉をぶち込む。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いただきます。腹一杯食いました。
腹一杯食ったのに、次の日にはもう腹が減ってる。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜のお楽しみ、焚き火。我がツーリングドームが映えます。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
火を見ていると、段々無心になってきて…なんだかサルトルの『嘔吐』を思い出し…ませんね。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんちゃってフェザースティック。もう火はついてます。特に意味はありません。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遠目のワンショット。たまんねぇ。
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
眠くなってきたので、日記を書いて一服して寝ます。実はコットを敷いてるので、安眠です。
夜中、雨が降る音で目を覚ましました。案の定、フライシートがなければビショビショでした。ひーあぶねー!
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
6時頃に起床し朝ごはんの支度をする。ほうれん草スープ、ソーセージとベーコンをマフィンに挟んで食べました。コーヒー豆こりこりしようかと思いましたが、バスの時間がギリギリになりそうなので、またの機会に…
![「ザック泊 ソロ 収め | [大阪] 光滝寺キャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そろそろ撤収だー!とテントを退かすと特大のミミズがおはようございますしました。蛇みたいなサイズだな君は。何を食ったらこんなに大きくなるの??
こいつと格闘しながら戯れていると、もう8時前に。行きは、歩きでバス停からキャンプ場まで20分かかりました。バスの発車時刻は8時7分。おれは直帰してそのまま大学院に向かわねばなりません。
人生ではじめて、くそおもてえザックを背負って全力疾走しました。おれが走ってるんじゃなくて、ザックが踊っておれを走らせている、なんかもうそんな感じ。訳わかりません。ミミズこのやろう。なんとかバスに間に合いました。
二度とザック泊なんかするか!…とは不思議と思いませんでした。また行きたいな。

-
kuma
レモンペッパーチキンが旨そう! 焚き火を見てるとぼ〜っとして無心になることありますね! -
あっちん
荘厳過ぎて怖くなる…分かる気がします🤔 雨は雨で周りの音を消してくれて、意外としっとり落ち着いたキャンプができるので結構好きです☺️暴風雨はさすがにご勘弁を…ですが💦 くそ重てぇザックを背負って全力疾走できるまなとさん、素晴らしい!!👏✨笑 -
tomayu
山ミミズ~🤮 色が綺麗なのか気持ち悪いのか🤢 地獄とはパリピ……笑いました(笑)