西武線の旅


先日の休み、思い立って西武線に乗る

降り立った駅は吾野駅


駅近くの湧き水を汲んでから、目的地に出発

こんな所に住んでみたい


歩く事、1時間半


この桜を見に来ました

開いてる花は二割くらい、ちょっと早かったみたい
桜の下でお会いした老夫婦に磯辺餅や苺をもらいました

先ほどの老夫婦から貰ったハイキングマップを頼りに、とりあえず顔振峠へ


林道を抜け、顔振峠の食堂で肉うどんを食べる
その後、東吾野駅方向に降りていくつもりだったのだが


何処で間違ったのか、東吾野駅と逆方向に来てた事に気付いた
行くつもりのなかった黒山三滝に近い

せっかくなので、黒山三滝を見る

来た道を吾野方向に戻る体力も残ってないので、バスで越生駅まで行く事にした
道を間違ったせいで、帰りの交通賃が倍になった
でも、楽しかったので良いかな

せっかく綺麗な風景を見て来たのに、途中で入ったトイレの落書きが印象に残ってしまっている

今回もキャンプと関係ない投稿でした
