平成最後の❓DAY CAMP✨
毎度インスタと内容被りますが、昨日は単休だったので、薪の仕入れがてら気になっていたキャンプ場へ行って来ました😊✨
![「平成最後の❓DAY CAMP✨ | [広島] 高谷山広場キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やろうやろうと思いつつ、なかなか出来なかったDDタープのダイヤモンド張り💎
事前に予習はしまくってたので、初めてにしては綺麗に張れました😊👍
![「平成最後の❓DAY CAMP✨ | [広島] 高谷山広場キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
広さはボチボチですが、とにかく景色が最高で!結構な確率で雲海が見れる場所です✨
![「平成最後の❓DAY CAMP✨ | [広島] 高谷山広場キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
別の角度からの自己満画像です🙇
![「平成最後の❓DAY CAMP✨ | [広島] 高谷山広場キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
風もさほど吹いておらず、のんびり景色を眺めながら超簡単ランチを頂きましたw
![「平成最後の❓DAY CAMP✨ | [広島] 高谷山広場キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海鮮丼&天むす&カップラーメン🤩👍👍👍
お湯沸かしただけですwww
![「平成最後の❓DAY CAMP✨ | [広島] 高谷山広場キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
場内には展望台があり、そこからの図です!
中国山地や市街地を一望できる最高のロケーションでした👌
![「平成最後の❓DAY CAMP✨ | [広島] 高谷山広場キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お気に入りのSadaCRAFT製cb缶カバーも、いい感じに日焼けさせました✨
![「平成最後の❓DAY CAMP✨ | [広島] 高谷山広場キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ泊なら夜景も綺麗でしょうね〜✨
トイレと炊事場は駐車場にしか無いので、階段か坂道の行き来がちょっと大変かもですw
![「平成最後の❓DAY CAMP✨ | [広島] 高谷山広場キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰り道、初めて行った製材所で大量の薪をGETしてきました〜😍💕
クヌギの木で、常時大量なストックも有るとの事でしたのでリピート決定です🤩👍👍👍
そんなこんなで恐らく平成最後のデイキャンになると思います!
今月は3回キャンプ予定なので楽しみたいと思います🏕😆🏕

-
あっちん
ずっしり詰まった良さそうな薪ですね〜😍 ちなみに1束おいくらぐらいでした??👀✨ デイキャンは平成最期だけど、キャンプはまだあと3回もあるなんて羨ましいです‼️😆 -
hipopomas
クヌギこの前倒しましたが、堅いんですよね〜👍✨焼豚ラーメンも時々食べたくなるやつ🤤✨ -
Heizo
タープの張り具合いいですね そして景色も のんびりとありもので済ますのも いいですよね。 雲海見てみたい😀