スカートとこたつ
嫁が家事から解放?されたいというので、いつもの父娘に加えて息子まで連れて行くことに。ただ、4人目のシュラフ無いので新調です。その成果がいかに?
![「スカートとこたつ | [広島] 真道山森林公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さすがに家族だと電源ないといけないなぁって事で江田島にあるキャンプ場へ。ここは少しコンパクトだけど、電源ありでも1500円ちょい。ゴミ出しも可能。延長コードも貸してくれるとのこと。
さらに、海辺の新鮮市場が復活したのでいきたいなぁ、と。
![「スカートとこたつ | [広島] 真道山森林公園キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のテーマはこたつキャンプ。電気毛布とロゴスのこたつ布団シュラフで擬似こたつを持ち込みました。
![「スカートとこたつ | [広島] 真道山森林公園キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とは言っても、キャンプと言えば焚き火。管理棟で買った250円で大盛りの薪が燃える燃える‼️ただかなり、爆ぜるので、服やチェア、プラスチックの皿に穴がががががが。
夜は1kgのお肉がみんなのお腹の中へ。焼きおにぎりやレンコンサラダ、人参のシリシリまで食べて……さらに夜にポテチまで。どんだけ食べるんや君たち。
![「スカートとこたつ | [広島] 真道山森林公園キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は定番の「ほ」っとサンド、といふ具合。トマトな苦手な息子もどうにか食べ、緑が苦手な娘もレタスを食べるという……。
![「スカートとこたつ | [広島] 真道山森林公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さらにイノシシ肉までご所望なのでゆっくりと火を通しました。これ、低温調理できたら柔らかくなるんだろうなぁ。
![「スカートとこたつ | [広島] 真道山森林公園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼はアヒージョ作ってからパスタを絡めて。みんな美味しいと言って苦手な食材も食べてくれました。
セラミックヒーター持ち込んだら快適。狭い幕なので家より暖かいかも。でも、夜中に何回か止まったり、地面からの冷えが結構あったので、そこらへんの対策考えねば。家族で行くと荷物多すぎ。もっとコンパクトにしないとなぁ。
今回で言えば、インナーマットとランタンは必要なかった。あと、ハンモックも張れないし、大きなタープも必要なかった(サイトがコンパクトで張れなかった)。
今日も1日ありがとうございました。
