DDタープ3×3 初張り
YouTube観ててずっと気になっていた
『DDタープ』
買っちゃいました!
![「DDタープ3×3 初張り | [タープ] DDHammocks」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
色もサイズも迷いましたが、
3×3のコヨーテブラウンにしました。
なかなか良さげな色合いです😊
![「DDタープ3×3 初張り | [タープ] DDHammocks」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「DDタープ3×3 初張り | [タープ] DDHammocks」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は暖かかったので、
河川敷に行って張ってみました。
ここはペグが刺さりにくかった、、
ペグが刺さりにくい場所では色々と工夫が必要そうです。
今回はパクチーラーメンを食べたかっただけなので(笑)
軽めに刺したペグで問題なかったです。
![「DDタープ3×3 初張り | [タープ] DDHammocks」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
荷物も少なく、色々な張り方ができるので
そのうちトップ画みたいにワンポールテントのように張って
『DDタープ泊』してみようと思います!
タープ泊してる方、蚊など虫の対策ってどうなさっているのでしょうか?

-
kura
コメントさせて頂きます。 DDタープは何かと便利で、私も愛用者の1人です(^^) 虫の対策には、やはり蚊帳が一番ですね〜❗️ 私は1人用と2人用の蚊帳を持ってます。 蚊帳付きハンモックをマットの上置くのもありですね〜❗️ ちなみに私の投稿に出てる2人用の蚊帳はヤフオクで2.000円くらいでした👍 -
じょう
DDタープ、気になっていたんですよね🤔 シンプルなタープで、タープ泊っていうのも暖かい時期なら良さそうですしね😙 自分は今年からパップテントを使用しようと思っているんですけど、仲間が言うには、やはり蚊帳は必須らしいですよ😅 サイズや、吊り下げ式、自立式など色々あるらしいので値段と相談しながら、自分も迷走しております😓 -
ひで
高田橋でDay Out仲間がいたとは😅 DDタープの研究してたんですね! 来月は青野原に花見キャンプに行く予定です。またどこかでお会いできたら声かけて下さいね。