ミニマム焚き火台
キャンプに行けず悶々としているので
焚き火台を構想して気を鎮めます
![「ミニマム焚き火台 | [焚火台] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ポケットストーブの上に、ダイソー蒸し器をセット
![「ミニマム焚き火台 | [焚火台] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ミニマム焚き火台 | [焚火台] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャプテンスタッグのBBQ網を被せて完成
![「ミニマム焚き火台 | [焚火台] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
全て畳めるのでコンパクトに収納可
![「ミニマム焚き火台 | [焚火台] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
全部で1000円程度。もしかして最強か。
【追記】
ステンレスの落し蓋も発見。フラットなので収納性はこちらの方が良い。薪が安定するか試してみます
![「ミニマム焚き火台 | [焚火台] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ミニマム焚き火台 | [焚火台] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ミニマム焚き火台 | [焚火台] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【後日談】
落し蓋はフラット過ぎて薪のポジションが安定せず
イマイチな結果となりました。
蒸し器の方は手軽に焚き火ができて愛用ギアの仲間入りをしています。
![「ミニマム焚き火台 | [焚火台] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ミニマム焚き火台 | [焚火台] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
ハーラ
コスパ最強の焚き火台ですねw 実は自分もその蒸し器、売り切れたら大変と思い予めゲットして、どのタイミングで使おうか考えておりました(ΦωΦ) ただ、現時点では、手持ち無沙汰な時に開けたり閉めたりを繰り返す自分の手慰みとなっておりますw(ノ∀`*) -
hiro
これ、開けたり閉めたりするだけでもなんか楽しいですよねw 次回のキャンプで実践して使い勝手確かめます