アルミキャリーワゴン
私的にはかなり使用頻度が高い折り畳みワゴン。
クルマからの荷物運びからジャグの水汲み、子供乗せて散歩等、相当重宝していました。
しかしネットで買った安物。あちこちのナットが外れて紛失。車輪脱落数回。最後にハンドルの部品が破断してしまいまして。
ネットで探すも150Lという大きさは中々無いんですね。
そうしたらDODで出してたのですね!
しかもアルミ!
今使っっている物よりコンパクトに折り畳めて重量8kg。
ただお値段が〜
でも買っちゃいました!
![「アルミキャリーワゴン | [その他] DOD」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カッチョええ〜
さすが作りがしっかりしています。
車輪も転がり抵抗少なそう。
部品が販売されているというのも安心できますね。
![「アルミキャリーワゴン | [その他] DOD」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これは使えそうです。使うのが楽しみだ。
新幕を注文してしまいました。
廃盤になってしまったのですが、探してもらって、何とか新品がありました!と、連絡が入りまして。
キャンプ始動は3月かな?

-
ゆか🐰
キャリーワゴン、なぜあんなに子供を載せるための道具になっちゃうんですかね😂 DODのワゴン、かわいくて色も良くて頑丈そうですね! それにしても、冒頭の前のワゴンの壊れ方がかつてドリフであったコントを彷彿とさせて笑ってしまいました😂 -
スーパーコンビ
子供2人乗せて散歩中、おとーさん!車輪転がって行ったよ〜! いや〜、正にドリフのコントでしたよ。 そこから部品探しに来た道戻って〜 DODのワゴン、鉄フレームの方がデザイン好きだったんだけど、コンパクトさと軽さでこっち選びました。