パートナー
12/24
街はみんなお祭り騒ぎのこの夜
full moonに大潮で満潮
深夜のガサガサに
あわよくばキャンプのメシに一品添えたい
![「パートナー | [斧・鉈] Husqvarna」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「パートナー | [斧・鉈] Husqvarna」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結局味噌汁サイズなのでリリース
回遊していたベイカもいたけど救えなかった小僧
替わりにう○こをクリティカルヒットで踏み付けた
風が強く吹く海岸線
月光に負けず星が瞬く
明日は晴れそうだ
![「パートナー | [斧・鉈] Husqvarna」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小僧が行きたがってたガサガサ
大物は獲れなかった。
けど、小僧の楽しんでる姿やう○こ臭い車内でのたわいもない談笑はおいらにとって最高のプレゼントだったよ。
陽が昇ってキャンプへ
西日本豪雨の影響で使用禁止となった天神峡へ
利用可能となったが状況を心配していた
![「パートナー | [斧・鉈] Husqvarna」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「パートナー | [斧・鉈] Husqvarna」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
相当な水だったのだろう
川のいたるところに傷跡がある
川底までごっそり流し去ったのだろうか?
水は透き通り以前よりも美しい
それでも地元の方が整備してくれたのだろう
キャンプ場は草も綺麗に刈られ流木も集められて片付いている
相当な労力だったと想像に難くない
無料で開放しているのにも関わらず、その心意気に感謝を表したい
![「パートナー | [斧・鉈] Husqvarna」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハスクバーナとアストロプロダクツの手斧
小僧たちのベッドを解体してでてきた廃材
ゴミの処理を薪として利用
ハスクバーナの持ち手にラバーでも貼るか、手首に紐を巻きつけるなどの改良をすればもっと使いやすいだろう
![「パートナー | [斧・鉈] Husqvarna」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フェザーを作って着火
こんな作業をしている時間が実は楽しかったりする
時間がかかるしバーナーで着火すれば早い
なのに何故だか手間をかけたくなるのだ
![「パートナー | [斧・鉈] Husqvarna」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガサガサの収穫はチキンに変化した
国産骨付きにクレイジーソルトを多目に
![「パートナー | [斧・鉈] Husqvarna」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
豪快に手掴みで頬張る
口の汚れなんて気にしない
この食べ方が一番美味い
しかし美味いものを食べた時の顔がイイ
災害は自分には関係無いとどこかで感じていた
爪痕を残したこの地で再びキャンプが出来た
そして利用する事で少しずつでも再興に貢献できれば嬉しい
流し去られたこの地で再びキャンプの原点に向き合いたくなった
あらゆる物で溢れるよりも少数精鋭
ありモノで愉しむ
そして美味いものを食す
そんなキャンプがおいらは好きだ
