冬キャンプ
初めての冬のキャンプ、
寒いのは苦手ですが凍死覚悟で行ってきました。
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
山から吹き下ろす風がものすごく
4回もタープを張り直す羽目に…
周りのキャンパーさんからの視線が辛かったです…
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はホットサンドにチャレンジしました。
りんごとバナナをバターで炒めアップルパイ風に。
焼き加減などまだまだ掴めていませんが、最初にしては
美味しく出来たかなと思います。
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜の冷え込みはやっぱり厳しかったですが、
足元は噂のワームさんでぽかぽか。
夜ごはんは鍋で体全体ぽかぽかになりました。
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
肌を刺すような寒さの中
焚き火の有り難みが身に沁みます。
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝は頑張って日が昇る前に起床。
しっかり日の出を見れました。
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはんもホットサンドに。
たまごとハムとチーズを挟んで、こちらもなかなか。
![「冬キャンプ | [三重] 八風キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
不安だった冬のキャンプ、
今回で少し自信がつきました。
年内か年明けか
またすぐにでもチャレンジしたいです。

-
まさたろう
凍死覚悟ってー それでも行くあたり、キャンプ魂を感じます笑 -
気球
私も年末三重で冬キャンプする予定です! この辺は風強そうですね😧 -
nenesan
フォローありがとうございます。 よろしくお願いします。 冬も風がなければ過ごしやすいですね。