自然は学びの場
![「自然は学びの場 | [和歌山] 森林公園丹生ヤマセミの郷」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供のキャンプについて今更ながらいいなと思うのは五感をフルにつかうこと。
家にいるとオモチャがあるけど、キャンプ場にはない。自然が遊び道具。自然と想像力がかきたてられる。
川で遊んで水の冷たさ、川には流れがあること知り
![「自然は学びの場 | [和歌山] 森林公園丹生ヤマセミの郷」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自然は学びの場 | [和歌山] 森林公園丹生ヤマセミの郷」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自然は学びの場 | [和歌山] 森林公園丹生ヤマセミの郷」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
石ころを見て何に見えるか想像したり
その石に絵を描いて見たり、
ススキで釣りの真似事をしたり、
一緒にご飯を作ったり。
こんなのに付き合ってくれるのも後、数年だと思いますが、それまでは一緒に楽しめたいなあ〜
![「自然は学びの場 | [和歌山] 森林公園丹生ヤマセミの郷」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自然は学びの場 | [和歌山] 森林公園丹生ヤマセミの郷」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自然は学びの場 | [和歌山] 森林公園丹生ヤマセミの郷」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自然は学びの場 | [和歌山] 森林公園丹生ヤマセミの郷」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自然は学びの場 | [和歌山] 森林公園丹生ヤマセミの郷」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自然は学びの場 | [和歌山] 森林公園丹生ヤマセミの郷」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自然は学びの場 | [和歌山] 森林公園丹生ヤマセミの郷」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
あっちん
お嬢さん、かっっわいぃ!😆💕 本当に… 今思うとあっという間でしたよ(´ω`)シミジミ 穴虫さんとの乾杯のシーンがとてもいいですね☺️ -
A局のRUO
本当に同感です。😊 いい写真ばかりですね📸 うちもいつまで一緒に来てくれるんだろう⁉️ きっと、お嬢さんもアウトドア好きに育っていかれるのでしょうね👍 -
miho☆
かわいいですね💕💕😍 乾杯picのお二人の顔がとーってもすてきです😘 うちは小1、4年の姉妹です キャンプは下が3歳の時に初めて二人ともキャンプ好きに育ってくれてますが... 長女が中学になるまであと2年💦寂しいです〜😭 後悔のないように家族でキャンプ楽しみたいと思います🤗 -
ポチョム
お子さん 可愛いですねぇ😍💕 お写真がどれも素敵で、ずーっと眺めていたい気分です😊✨ 子供の笑顔は何よりの宝物だな〜なんて思っちゃいました💕