かぶとの森テラスでキャンプ
初めてかぶとの森テラスへ行ってきました。 リニューアルオープンしたばかりで設備が充実してて良かったです♪
キャンプ場は川が流れていて夏場は水遊びもできるみたいです。自然がいっぱいでロケーションはいい感じ。
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営完了。 アストロドーム の設営もだいぶ慣れてきました。
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼はスキレットを使って豚肉とジャガイモを焼いたんですけどめっちゃ美味しかったです。
スキレット恐るべし(笑)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先日、購入したテキーラレッグはすごい便利で感動ものでした! 車に載せる時も場所とらないし、組立て簡単やし重い物載せても大丈夫♪
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼食べた後は散歩しながら写真撮影。
キャンプ場で写真撮るのはやっぱり楽しい!
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜はめちゃくちゃ寒かったけど焚き火の温もりが幸せでした。
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝はホットサンドを作ってみました。
美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました(笑)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年最後のキャンプになりましたがとても楽しくすごせました。
また近いうちに訪れたいキャンプ場です♪
来年もキャンプ行くの楽しみ〜(´▽︎`*)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かぶとの森テラスでキャンプ | [三重] 名阪森林パーク」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後に…
ミニへの積載も限界がきている気がする(笑)
あとは寝袋をダウンのものに変えてコンパクトにするくらいしか思いつかないw 何かいいアイデアあれば教えてください( ̄▽ ̄;)

-
Heizo
こんにちは アストロドーム 予てから気になって いるんですよね。 天候の悪い時、寒い時などはこの中で 快適に過ごせるのではないかと 中はインナーですか?それともカンガルースタイルでしょうか? -
sakulukemam
冬場は防寒用品が増えるので、たいへんですよね⛄️❄️ chihayafulさんちのMINIちゃん、うちと同じクラブマンですか? うちも、ダウンのシュラフを買うとか、ルーフキャリアをつけるか、それとも買い換えるか?など悩んでいます🤣 走りはしっかりしているので、山道や高速もスイスイでいいんですけどね。 冬場はソフトタイプのクーラーでも、外に置いているのでしっかり冷えてましたよ。うちは食材を現地調達して、使い切って空っぽでたたんで帰るので💦 あと、焚き火台をピコグリルとかのコンパクトなものにするか?とか。 調理道具も小さめや兼ねて使えるものとか。お鍋やフライパンなどが意外とかさばるので、イワタニのコンロに専用の鉄板などを使うと収納しやすくなりました。。 セコイ努力です😨💦 オットが買い換えを考えていろいろ見ていたら、MINIのクロスオーバーも候補に入れていて😅 今よりは増えると思うけど、結局ソコかい!と思い、好きなんだなーと笑いました🤣💦💦 愛着もありなかなかMINIちゃんとのお別れもしにくく。もう少し工夫しながら、頑張ることになりそうです☺️✨ -
気球
月末ここでキャンプするので楽しみです! 寒そうですが😅