あくまでも荷物を減らす為に制作
楽しい自作⚒
その醍醐味はキャンプで使う事。
しかし荷物はどんどんと増えていき
このありさま・・・
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自作の悩みは荷物が増えること。
だいたいメーカーのアウトドア用品は
軽くコンパクトにできているので持ち運び携帯性に優れている。
我が家のキャンプギアはほとんど木
駐車場まで離れている我が家はアウトドアカートで片道最低でも6往復
行き、帰りで12往復。
引っ越しか!
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この荷物の多さを何とかしたい。
まずはキッチン周りの再考
天板2枚 逆V型の足2個 コンロテーブルサイドの脚1個
目隠しパネル。荷物置きの棚板4枚
うーむ、パーツ点数が多い!
これを減らすためにひらめいた!!
以前に商店街で見つけ格安で買った昭和な鉄のテーブル
これは折り畳み式の脚なので単独でも使えます。
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これに板を乗っける。
ただ、乗っけるのではなく…
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
レール式にしてスライドすれば天板が広がる。
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
脚はバッテンタイプにして差し込み式にすれば、今までの逆V字タイプの脚より軽くてコンパクト。
![「あくまでも荷物を減らす為に制作 | [テーブル] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんということでしょう~
匠の手にかかれば
パーツ点数が減るではありませんか~
う~む自己満足。
しかし、携行品は減りましたが
物を自作しているので実質は増えてます・・・苦笑

-
novurie(ノヴリエ)
12往復は辛いです! 自作は愛着湧くし、好きなようにできるからいいんですけど、コンパクトになるギミックまではなかなか難しいですよね。 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
ナイスなアイデアですね!👍 カートの使い方が想定外でしよー 家から駐車場にはマジなリアカー要りますよ。😅 -
あっちん
はい!🙋♀️ 流木ででっかいリヤカー作るっていうのはどうでしょう😆 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
あっ、ホンマですねって、運ぶ手段のアイデアばかりですやん!荷物減らす方法は? -
のいのい
小物が素敵です✨ -
kuma
beforeafter! 何往復に減るか楽しみですね😊