ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2
11月23日から2泊3日で、早川町オートキャンプ場へ。
途中にある「セルバ身延店」で食材調達。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は、ニーモのワゴントップにオプションのガレージを取り付けて、初めて電源サイトを利用しました。
幕内で調理するので、換気用とセラミックファンヒーターの補助用にサーキュレーターを持参しました。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼食はお手軽にカレー麺。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火時に、風避けにタープを低目に設置。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガレージ内に、クーラーBOXとウォータージャグを配置。荷物が他に無いので、広々です。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕飯は、牡蠣、浅利、白菜の鍋をポン酢にて。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕食後、薪グリルで焚き火と焼き芋。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火中、タープを張っても背中が寒いので、ガレージの出入口に移動しました。風が避けられて、暖かく過ごせました。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食は、昨晩の残り汁にうどんを投入、卵でとじて。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昼食は、管理事務所で購入したカップ麺で軽く。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
午後は、窓を開けてシュラフに包まり、温々しながら流れる雲をぼーっと眺めつつごろごろと過ごす。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕食は、海鮮と白菜鍋をポン酢で。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後のまったりタイムは、ゆるキャン△タイム。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食は、鍋の残り汁に卵を投入してスープにして、メスティンラージで暖めた肉まんで。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰宅途中に寄り道して、雨畑湖へゆるキャン△聖地巡礼。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
トンネルを抜けると正面に旧小学校の建物。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヴィラ雨畑の受付には、ゆるキャン△の本。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここで遅めの昼食。唯一の定食(鳥唐揚げ定食)
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湖に掛かる吊り橋へ。一歩踏み出すごとに揺れるので、3分の1位で戻りました。
![「ガレージとゆるキャン△聖地巡礼その2 | [山梨] 早川町オートキャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
neo
グリーンカラーのワゴントップ ガレージもかっこいい! この季節、あったまるし鍋最高ですよね。 -
fu.u
ニーモワゴントップ良いですね👍 拡張出来るのも面白い😄 フォロー失礼します❗️