1番大きいのは私のです♪
9mmの鉄棒を気合いで曲げて作った五徳。
ニトスキが丁度載って中々使える(笑)
最近キャンプして思ったんですけど、焚き火台って二台ないと不便ですね〜

-
ch1baken
漢の五徳ですね笑 ニトスキの蓋って何か使われてますか? -
Hiroyuki Obara
皆さんみたいに器用じゃないんで力業で勝負です(笑) -
Hiroyuki Obara
ニトスキに蓋なんてあるんですか? -
Hiroyuki Obara
確定したつもりが送信になってるんですね(; ̄O ̄)基本的には蓋を使わない料理なんですけど、蒸したいときなんかはもう一台で蓋にして対応してます。 -
ch1baken
返信ありがとうございます! 自分もニトスキ使う時、蓋としてもう一枚を重ねて使う事があるのですが、別に蓋があれば…と思う事があるので聞いてみました笑 ちなみにコメントを左にスワイプすると削除出来ますよ( ^ω^ ) -
Hiroyuki Obara
ニトスキも人気あるんで、その内に出そうな気もします♪ご丁寧にありがとうございますm(_ _)mまだ慣れてないんで、すいません(; ̄O ̄) -
daimaru
次のバージョンでコメント入力は改善します!しばらくお待ちください! ニトスキいいですねー。木の蓋なら自分で作ってみようかな。 -
Hiroyuki Obara
daimaruさんが親分さんだったんですね♪ご挨拶が遅くなりました(笑) -
daimaru
Obaraさん、よろしくお願いします!親分なんてつもりはなく、いちユーザーとして楽しんでいます。 コメント入力を改善した新バージョンが出ましたので、ぜひダウンロードしてみてください。また、コメントを入れた記事にコメントが入った場合にも通知されるように変更しました。 ご意見などいつでもお待ちしていますので、サポート連絡からお伝えくださいー。