直火の楽しみ最高で癖になる
![「直火の楽しみ最高で癖になる | [滋賀] 黄和田キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
平湯キャンプ場で
直火してから
直火が楽し過ぎて
直火サイトあると
直ぐに行きたくなります。😁
ここも芝生以外は
直火オーケーなとこが
気に入ってます。
朝の焚きつけ担当任命され
というか
昨日のハードなトレッキングのお陰で
相方さん
まだ起きてこられず笑
杉の葉たっぷり使って
焚きつけました。
これがもう
いい働きしてくれます。
あっと言う間に
燃え上がり
昨日の疲れも
吹っ飛びました😁
![「直火の楽しみ最高で癖になる | [滋賀] 黄和田キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
餅も
いい頃加減にぷっくり。
薪で焼いた餅は
また
格別に美味しい😁
![「直火の楽しみ最高で癖になる | [滋賀] 黄和田キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「直火の楽しみ最高で癖になる | [滋賀] 黄和田キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火をやると
殆どの料理も
焚き火でやっちゃいます
なので薪がめちゃいります
![「直火の楽しみ最高で癖になる | [滋賀] 黄和田キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ぶーぶー文句言いながら
集めてきた
秋の落し物
ぜんざいと一緒に
ほっこりタイム
![「直火の楽しみ最高で癖になる | [滋賀] 黄和田キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おまけですが。。
![「直火の楽しみ最高で癖になる | [滋賀] 黄和田キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5時に外に出たら
朝靄に包まれて
幻想的な雰囲気でした。
今回、
一眼レフ持って行ったのに
充電し忘れ
コンパクトカメラは
昨日のハードなコース途中で
川渡りしている時に
ポチャーンと落としてしまい😢
カメラにふられぱなしの
残念な日でしたが
いい光景に出会えて嬉しかったです。
カメラないのが本当に残念ではありましたが。。
![「直火の楽しみ最高で癖になる | [滋賀] 黄和田キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「直火の楽しみ最高で癖になる | [滋賀] 黄和田キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてなんと
外に出してあった
テーブルと
ウオータージャグ
凍ってました。
びっくり。
氷点下になっていたとは。
![「直火の楽しみ最高で癖になる | [滋賀] 黄和田キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントも結露でびしょ濡れ。
お天気が良くて良かったです。
昨日、ゆるゆる出来なかったぶん
翌日はのんびり
乾燥させ
ぜんざい食べて
2時ごろ撤収。
ここのキャンプ場の良いところ
時間の制約がないところも気に入ってます。
![「直火の楽しみ最高で癖になる | [滋賀] 黄和田キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
黄和田キャンプ場近くにある
道の駅 奥永源寺 渓流の里で
珍しい
岩魚の天丼があり
締めに
美味しくいただいて帰ってきました☺️

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
寒かったんですね〜 焚き火で焼いた餅が美味しそうですね! 薪って結構コスト高ですよね。😅 けども雰囲気の良さにはかえられないですね。👍 -
焚火道「JJ茶の子」
こんばんは! コレからの季節焼き餅はいいですよね‼︎ 岩魚の天丼食べた事ないです! 凄く美味しそう…😆👍 -
ミスター X
キャンプの醍醐味と言ったら焚き火ですよね😁。火を見てると癒されます👍。 -
okan846
私も、直火が楽しめる黄和田でのキャンプ大好きです。 受付のおじいちゃんおばあちゃんの のんびりした姿にも癒されます! 夏場は少し騒がしいですが これからは良いシーズンですね! -
novurie(ノヴリエ)
直火って、キャンプしてる感があっていいですよね。 なんで地面でやるかやらないかだけの差であんなに感じ方が違うのか不思議です😆