ぬるキャン△
11月22日が代休となって私は、連休と合わせて3泊4日の父子キャンプをしてきました。
連休前の平日夜からだったので、おいしいキャンプ場さんのウェルカムフライデー制度を利用させていただきました。
これまで車中泊などでキャンピングカーのポテンシャルは確認して来ましたが、いよいよ実戦!
(キャンピングカーについては前回の投稿「新しい相棒」に詳細を上げました)
#riw
タイトルで察していただけたかと思いますが、ゆるキャン△リスペクトのキャンプ、開幕です。
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供達の学校が終わるのを待って合流し、そのままキャンプ場へ向かいます。
連休前の平日に動くことで渋滞を回避し、夜に到着しても設営無しでそのまま車中泊できるのがキャンピングカーの最大のメリットだと思います。
もう一つ利点を上げれば、様々な装備を持ち、リビングや寝室に姿を変えるキャンピングカーそのものが、子供達の秘密基地だということでしょうか。
肝心の車内はと言うと、エンジンを切った状態でもFFヒーターのおかげで暖かく、
電気、ガス、(給排水タンクの)水道が使えて、
(サブバッテリーからの電源供給でカーナビの)テレビ、(ポケットwifiで)動画まで見れる。
家と変わらない状況。もはやこれをキャンプと言って良いんじゃろうか?
元々インドア派の私としては計画通りなのですが、こいつはちと ぬるキャン△過ぎないかのぅ
(´-`).。oO
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝、改めて設営。
テント泊したかった私は、ホットカーペットとテーブルと電気毛布でコタツを作り、子供達を誘導します。
正面の富士山を見ながらコタツで食事。
コタツはぬっくぬくのぽっかぽかで、食べ終えた子供はごろごろと寝転がる。
うん。気持ちはよく分かるし、私もやりたいけど、屋外だからね(´ω`)
なお、写真に靴がたくさん写っているのは、いつのまにか周りの子供達がサイトに集まって来たからです。
コタツ、テントと次々に占拠され、任天堂スイッチのゲーム大会に。
「パパのWi-Fiのおかげで、キャンプなのにオンライン対戦出来るよー」
どうやら、餌を与え過ぎてしまったか…。
「はい! 30分ゲームしたから、みんな休憩ね!」
勝負がついたタイミングでゲームを切り上げ、観光に連れ出す。
君達、今日からテント泊だからね!
覚悟しておきな( *`ω´)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本栖湖でペダルボートのアクティビティを楽しんだら、行きたかったSTANDARD pointさんへ。
購入したかったDayOutシェラカップは残念ながら品切れ。
再入荷して欲しいと、公式にアピールした方がいいですよ!
とnuberさんに言われたので、ここでアピールしておきます(^_−)−☆
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2泊目以降はサーカスTCでテント泊しました。
夜はマイナス2℃でしたが、キャンプ場でレンタルした灯油ストーブと、イワタニ風暖のお陰で幕内は20℃を以上をキープ。
風暖はCB缶の交換頻度が高いですが、サーキュレーターの役割もしてくれます。
更にホットカーペットと電気毛布に囲まれて、やっぱりぬるキャン△に。
夜間、寝相の悪い次男の下半身がテントからはみ出るハプニングがありましたが、本人は至って元気。
丈夫な子や。
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝のお楽しみは御来光です。
これまでは外で待つか、テントをあけて待っていましたが、子供達がまだ寝ていたのでキャンピングカーで待つ事にしました。
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
暖かいキャンピングカーで、コーヒーを飲みながらこの光景を待てるなんて、なんと幸せな事でしょうか。
御来光にテンションの上がった私は、子供達を叩き起こしました。
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はっしゅたぐ 秘密結社 電気ブランケット
#使い方分からない
そして早くもキャンプは3日目に。
この日はまかいの牧場へ。
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
乗馬したり、羊に囲まれたり、アスレチックしたり、バームクーヘン焼いたり、赤富士見たりしてたらあっと言う間の4日目です。
最終日もゆるキャン△聖地巡礼でほったらかし温泉へ♨️
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
洗い場も広く、素晴らしいロケーションの露天風呂に大満足!
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ぬるキャン△ | [山梨] おいしいキャンプ場」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後は笛吹川フルーツ公園でスイーツをいただきました。
あっと言う間の4日間でしたが、ほぼ私事の旅行記と化してしまいました。
駄文にここまでお付き合いいただき、ありがとうございました😊

-
週刊わかめ
ハッシュタグ全然使えてないじゃないですかぁ〜 halさ〜ん、ほらほらぁ〜 ダメじゃないですかぁ〜 教えてあげますよぉ〜 僕がぁ〜 halさ〜ん というかね、言っときますけど、全っっ然ぬるキャン△じゃないですよ! その!お車自体がめちゃくちゃなギアなんですから!!!! いーや、もう素敵!! 寄生したい!! でもhalさんハッシュタグ‥ ハッシュタグ〜 ダメじゃないですかぁ〜 halさ〜ん -
ほののん
はじめまして(=´∀`) フォローありがとうございます✨ コタツから見る正面の富士山🗻キレイ 夜はマイナス2度まで気温が下がるんですね。テントからはみ出していたお子さん風邪大丈夫でしたか? 富士山のご来光☀️最高ですね👍 一度は見てみたいです🤗✨ -
Heizo
はじめまして いつかは 取得したいキャンピングカー 趣味と災害時対策を兼ねてと 仕様の構想がまだまだブレていたり 資金の問題でなかなか実現できない中 参考になりました。 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
赤富士素晴らしいですね!😊👍 キャンピングカー出動おめでとうございます㊗️🎉🍾 ほんと秘密基地になりますね! 家でも引きこもり場所になりそうですし😊 コタツキャンプも良いなぁ! もう何日何処へ行っても楽々ですね!😊👍 -
novurie(ノヴリエ)
下半身がテントから出るって❗️❗️ 凍りませんでした?大丈夫ですか? 車快適すぎ!ズルイ😆 -
おしりのごはん
FFヒーターいいなぁ。憧れです -
お花屋さん
ぬぉぉぉ〜〜! ぬるキャン△最高ですね〜〜👍 自分の憧れのキャンプがまさにこれです🤣 自分の理想は究極のインドアキャンプですから🤣 でも冬も夏も本当に快適に過ごせそうですね。 もっともっとキャンレポ楽しみにしています。 -
ポチョム
椅子がバリバリに凍っている!😳 やはりそちらはかなり冷えるんですねぇ〜😂 その後、ご家族みんな お風邪など引かれてませんか? halさんのせいで、ゆるキャン△ 読みたくなりましたよ〜! 今度お花屋さんから借りようっとw -
ゆか🐰
お外でこたつ🤣 しかも靴が増えてるとは🤣 笑えるツボがたくさんあって、 深夜に笑いをこらえるのが大変でした😂 秘密結社電気ブランケットってw -
mutubay(カズ)
キャビングカーは快適でいいな〜 いつかは欲しい😍