キャンプデビュー
4組目のファミリーがキャンプデビュー。
寝袋とマットと防寒だけしっかりして来てくれたらあとはウチの道具でどうにかなるよと。
やっぱり夜は寒かったようだけど、
楽しんで貰えたようで帰宅後買い物リスト作成してくれたようです。
良かった良かった。。
寒さとか不便さとかやっぱり心配になるからちょっと一安心です。
![「キャンプデビュー | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビュー | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビュー | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビュー | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供の頃からキャンプ連れて行って貰って、
家族が出来て自分発信で行くようになって、
自分達が楽しんでたら周りが行きたいと。
アウトドアが好きじゃなきゃ
キャンプは意外に敷居が高いのかな。
![「キャンプデビュー | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンプデビュー | [愛媛] 多々羅キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、よくよく考えてみると県外あちこち行ってるけど、県外キャンプ初めてだ。
いつも車中泊だから。
私達も初の県またぎのキャンプデビュー。

-
cootie0516
初めての方も楽しまれたようで良かったですね! キャンプをプロデュースするのはなかなか大変ですが、またやりたいって言ってもらえると報われた感が半端ないです(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ プロデュースお疲れ様でしたm(*_ _)m -
All year round
コメントありがとうございます 自分達のキャンプの延長線上ですが、 プロデュースはやっぱり難易度高いですね ただ、報われ感も高いのは間違いないです