メスティンで山飯
![「メスティンで山飯 | [調理器具] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
福島県いわきにある背戸峨廊へハイキング、往復4時間とのことなのでいつもはおにぎりだけど山飯を作ってみようとキャンプで使ってるメスティンを持っていく。
家でメスティンに炊いたご飯、バター、ウィンナーを入れて後はコンビニで買おうと思った、そして大は小を兼ねるの大きいメスティンを使っているが1人山飯にはデカイ…
![「メスティンで山飯 | [調理器具] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コンビニで買ったミネストローネを投入し、愛用のバーナーで温める、一瞬にして焦げつき焦る。ウィンナーだけでもこんがり焼きたかったがそんな時間はなかった…
![「メスティンで山飯 | [調理器具] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
でも美味しく出来ましたというより美味しくないわけがない!
ただ、この後ガス缶のガスが止まらない事態に陥いる、やはり指定のガス缶じゃないも危ないのか😅
![「メスティンで山飯 | [調理器具] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「メスティンで山飯 | [調理器具] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
