みかん狩りキャンプ
11月10〜11日でオレンジ村オートキャンプ場に行ってきました。
![「みかん狩りキャンプ | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
途中道の駅で買ったあさりスープ。味が濃くて美味しい♡
チタンマグの汚れを拭いてから写真を撮ればいいのに…。汚っ😱
そのほか道の駅で調達したアジの開き、さんまとスルメイカの一夜干しと(写真忘れた⤵︎)、トップのダッチオーブンで作った簡単パスタでお昼ご飯🤤
![「みかん狩りキャンプ | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日のお宿はこんな感じです。
今回は電源サイト。暖房に布団乾燥機とホットカーペットを持っていく軟弱キャンパー。
いいんですけど、サイトきっつきつで我が家もお隣さんもめいいっぱいで張ったんです。
隣のサイトと境界線を挟んで30センチくらい?
なのに、ちょうど私達のサイトの横に抜け道があって、水場に近いからか、大人も子供もその隙間をガンガン通り抜けていくんです😭
一応サイトの線引いてあるんですけど…これは普通のことなんですかね〜?
私なら洗い物のカゴを持って歩いたらよそ様のテントに水滴を垂らしてしまうとか心配で通らないようにするのですが、大人の方も『そこ、ロープがあるから気をつけて〜』とか『変なの(風車)立ってるから気をつけて〜』って言いながら、ちょっと私は無理かなーって思っちゃいました。愚痴ってすみません💦
![「みかん狩りキャンプ | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さてさて、気を取り直して…
息子たちは2日連続でみかん狩り🍊
お腹壊すんじゃないかってくらい食べてました。
みかん、甘くて美味しかったです!
夜はお鍋と少し焼肉。
すごい勢いで食べたので、写真撮れず💦
夜に管理人さん?の女性の方が塩鯖を差し入れて下さったので、それは翌朝に頂きました❗️
美味しかったです🤤
無料の薪は…前日の雨でだいぶ濡れていたので、これは爆ぜる→狭い→穴が空く😱と判断し、焚き火はほぼせず。
![「みかん狩りキャンプ | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さてさて、翌日は14時チェックアウトなので、のんびり片付けをして、12時過ぎに撤収。
高速乗る前に道の駅でお昼を済ませて帰ってきました。
帰りは渋滞に巻き込まれ、息子達のトイレコールにヒヤヒヤしながらの道中でした😂
![「みかん狩りキャンプ | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さてさて、今回のキャンプ、子供達は大好きなみかんがたらふく食べられて楽しかったようです!
大人としては、ちょっと狭いので、もう少し広ければ良いなぁというところです。
次に来るなら、平日狙いかな。

-
DUB
予定通りオレンジ村に行かれたんですね! 言われてみれば割とタイトなサイト間でしたかねw奥の第2?キャンプ場は割と開けた感じでしたが💦 あさりのスープを飲み干してしまったので、また買いに行きたいですww