森まきの夜長
子供がキャンプへ行きたいと言うので雨予報でしたが無理矢理いってきました。
とは言っても遠出はできないし、ゆっくりしたかったのでチェックアウトが遅い森まきへ。
しかし、前々日に見た森まきのサイトでは・・・
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このような表示が・・・
天気が悪いんだからキャンセル出てるだろうといちるの望みをかけて電話するとあっさり「大丈夫ですよーw」の一言。
コレで安心してはいられない。
なんせキャンプへ行くのは5ヶ月ぶりなのですからw
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
忘れ物がないか確認しながら車に詰め込む。
もちろん後から次々と忘れ物が発覚し遅々として進まない。
そしてなんとか8割がた詰め込む。
見栄えがいいのはここまで・・・
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後は詰め込むーーーーーーーーーw
コレがファミキャンの実態。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
到着してから先ずはワンコのストレス発散。
雨は朝方降ったのみで着いた頃にはすっかりやんでいた。
曇ってはいるけどコレはラッキーだったなーw
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あれ?
こんなんだっけか⁇
こんなに大きかったのねw
なんて思いながら設営。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本当はテントをツールームにしてタープは張らないつもりだったけど昼頃には気温上昇で半袖Tシャツでも暑いほど😵
タープ下じゃなければ、
ちとシンドイ。
10月も終わりにさしかかろうというのに夏日になるとは予想外。
そして、風も強くタープを広げられないイライラ。
久しぶりの感覚だ。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
色々と忘れててやっと落ち着いた設営。
風も落ち着いてタープも広げられた。
体力もちょっとキツかったw
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
5ヶ月の間に揃えたコーヒーのブツ達。
DayOut のシェラカップもようやく並べられた。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ランタンも準備して完了。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供が「気持ち悪いカエルがいるっ!」
と言うので見に行くと白い・・・
カエルって白かったけかな?
嫌いな方すいません🙏
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お兄ちゃんが率先して薪割りをしてくれた。
止めないと全部小枝のようになりそうだったからすぐに止めたw
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さー
夕ご飯作って。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シチューを食べて。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
グラグラミニオンやって。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火じゃーw
5ヶ月ぶりの焚き火はとっても気持ちよかった。
音、匂い、温度。
どれも心地いいですね。
久しぶりのビールもとても美味かったw
ここの焚き火は22時までですがその後も
ながーい夜をゆっくり満喫できました。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝から焚き火。
コレがたまらんw
朝ごはんはコーヒーとコンビニパン。
ゆっくりしかったので簡単にしました。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は曇りかなと思ったけどすぐに晴れた。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コーヒーミル初心者の私は家でも使えるこの形にしました。
膝で挟んでひくタイプなので扱いは癖があります。
メーカーはザッセンハウス 。
お安く手に入れられた。
老舗の技術が効いてるのか初心者ながら豆のひきごごちの良さに大満足です。
ドリッパーはハリオ。
こちらも初心者に優しい機能で美味しくコーヒーを淹れることができますよ。
ポイントがあったのでキャニスター代わりにスタンレーの保温ジャーを選びました。
これだけキャンプっぽいでしょw
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どなたの投稿か覚えてないのですが、単眼鏡をファイヤーブラスター代わりに使われてるのを真似させていただきました🙇
見た目も効果も抜群ですw
投稿されていた方
素晴らしいアイデアをありがとうございますw
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気づいたら穴が・・・
森まきさんの薪は爆ぜるので気をつけていたのに😅
パーカーはコットン素材だがペラペラなのでダメですね。
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ひたすら走らせてあげました。
喜んでたなーw
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゆっくり休んでから帰りました。
あっ。
ドッペルのコットはメッシュになってる夏用のなんですが夏季のワンコ達用にと思ってたんですが、結局使わなかったので人間が使ってますw
5ヶ月ぶりのキャンプは大変だっけど
やっぱり楽しかったなー😆
![「森まきの夜長 | [千葉] 森のまきばオートキャンプ場」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次はDOD関東へ!
初めての栃木キャンプで
初めて1人でのキャンプで
初めてのイベントキャンプで
不安もありますが
とても楽しみですw
行かれる方
宜しくお願いします🙇

-
nao_oku717
オーマイガー😱 森まきにもカエルがいるんですか😱😱⁉️ 今週森まき行くんです。。ドキドキキャンプだ💦 森まきはニアミスでしたが、ウチもDOD関東行くので是非よろしくお願いします🤲 -
みすず
カエルかわいーっ🐸大好きです❤️ いつもカエル見つけるとつれて帰りたい病が出て、旦那に怒られます。 ファミキャンの荷物量って、すごいですよね。うちも毎回パンパンです😱 減らしてるつもりが…全然減らないです。 これはもうミステリーです笑 子供たちの楽しそうな感じがすごく伝わりました😊薪割りもしてくれるなんて頼もしいですね✨✨ コット、けっこうかさ張りますかー?? コット欲しいんですー。。。 -
Misuzu
積載の1枚目と2枚目の差っ!(笑)🤣 でもウチもデュオキャンプなのに同じ様な感じです😅💦💦 森まきは結構スペース使えるんですね〜!✨