山頂で味わうモーニング
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
吾妻山キャンプの朝、少しだけ早起きしてザックに食料とカメラを詰めて山へ向かう。
登山は二人とも初心者。運動が嫌いな妻は気が進まない様子。
だけど目の前には山がある。
小学生でも短時間で登れるという情報もあって、挑戦してみようと思った。
キャンプ場の登山口を出発して牧草地にでるも、すぐにトラブル。
登山道が分からない。
YAMAPを起動して、マップを見る。
どうやらマップの登山口は、キャンプ場から少し離れた吾妻山ロッジから登山道が繋がってる模様。
牧草地を横切って進むと、丘陵を登る牧草が踏み固められた細い登山道に合流することができた。
登山をする人も見えた。よし、あの人について行こう笑
そんなスタート。
想像してた木々の間を進む登山とは違って、広い牧草地が広がる景色を進む。
しばらく進むと登りに入る。
妻を励ましながら、運動不足の体に鞭を入れながら登っていく。
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事登頂
登山口から1.2km。
標高にして200m登り、標高1239mの吾妻山山頂に登頂。
休み休み登山口からは40分かかった。
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
達成感と山頂からの景色を味わったら、朝ごはん。
ゆで卵にオレンジ、パンケーキ、チーズ。
キャンプ場で味わうご飯とはまた一味違う。絶景を見ながらのご飯はまた格別だ。
疲れた体にオレンジのクエン酸が染み渡る。体が欲しているのがわかる。
妻もご飯を食べたら元気に。
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コーヒーを挽いて淹れる。
至福のひととき。
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登山というよりハイキングかもしれないけれど、登り終えた達成感と山頂でのご飯は忘れられない思い出になった。
最初は気が進まなかった妻も同じことを感じてくれているように下山しながらの会話が弾んだ。
膝が笑っているのが面白いらしく、動画を撮ってくる笑
運動不足だからしょうがない。
![「山頂で味わうモーニング | [広島] 休暇村吾妻山ロッジキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
HIKARU
こんにちは(^^) 登山の後のごはんはキャンプ場とは違う美味しさがありますよね! シェラカップでゆで卵、真似させてくださいm(_ _)m笑 -
mako
朝飯前に気持ち良さそうな登山イイですね😄 山頂で食べるのは格別でしょうね😊 -
green_blue_black777
山頂モーニング🎶✨✨憧れます。💚 -
つよぽん
朝食前ってのがいいですねd(^_^o) 自分も運動不足なんで程よい疲労感じゃ済まなそうですが…σ^_^;