はじめまして さようなら
初めてのふもと。
そもそもの始まりは、2ヶ月程前まで遡る。
地元のWILD-1に家族で行った時、偶然友人と遭遇。
B「また、キャンプ行こうよ〜。」
友「良いっすね〜行きましょう」
なんて話をしながら、
B「そういえばサーカス720って知ってる?値段は手頃、インナーもついて色も良いテントがあるよ〜。」
友「マジすか?」
B「これこれ」
友「あっ良い‼︎買おう。」
B「え⁈マジ?」
実は、夫婦で使うテントを探していたようで、ちょうど良かったらしい。
彼は、山男で持ってるテントはMSRやARAIなど、全て山岳テント。
結婚してからのキャンプスタイルの変化に悩んでいた所、サーカスに出くわし購入に至る。
そして、夏休みは道志とか良いね〜。と言っていたが、先日我が家が行った時の混み具合を考えると、道志はヤバイ‼︎となり予約無しで行ける所って事で、ふもとっぱらに決まる。
しかし、この後思いもしなかった事が起こる。
ウチは、週末に行こう。と言ってたが、
友人は12〜13日で〜がお互い同じ日程だと勘違いしたまま今週に入って…
えっ‼︎13日に帰るの⁈
マジ?
ウチ13日からだ〜‼︎
となり入れ違い確定しました…
結果、友人は10〜13日の3泊4日の、のんびりキャンプに、我が家は13〜14日の1泊に…
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
12日夜、テトリスを済ませ出発したのは、23時頃、DODの皆さんの情報や東京をまたぐといつも渋滞にハマる事もあり、夜発現地仮眠作戦で出発。
もちろんハマる事なく、到着したのが2時半。ふもと近くの、路肩パーキングで待機。
仮眠を取ろうとするが、狭さと体調の変化を感じ、娘の夜泣きに起こされ結果1時間しか寝れず…
結局、6時半にふもとに入ってみると…
並んでる…
俺、2時半に着いたのにっていう複雑な気持ちになるも並ぶ。
入場8時半まで待つか長い…
7時を過ぎると、最後尾が見えない程並んでる。
奥様方が、入場開始しないんですか?みたいな感じで、どんどん受付に行く。
すると、7時20分頃受付開始。
早く入れた〜‼︎
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
富士山〜‼︎(薄いけど)
とか思いながら、友人を探す。
LINEでだいたいの場所聞いている。
しかも、その場所はDODの場所の近所。
いた〜‼︎
太陽みたいな男が、眩し過ぎる笑顔で迎えてくれる。
挨拶もそこそこに、早速設営に入る。
okanさんハナさんのサイトも見つけた。
まずは、設営済ませて挨拶行こう‼︎
いつもの倍のスピードで動く、寝不足でフワフワしてる。
暑い‼︎
おじさん臭いぞ‼︎俺w
でも急ぐ‼︎
おはようございます。
えっ⁈って思ったら、okanさん、ハナさんと息子さん来てくれた。
お久しぶりのハナさんと息子さんに再会する嬉しさと、okanさんに会えた嬉しさと恥ずかしさで、なぜか設営スピードも上がるw
そのせいで、ドタバタしちゃって、それで大丈夫?なんて突っ込みも頂きながらw
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんとか、設営も終わる。
奥のが友人のサーカス。
ハナさん達を見送り、落ち着いた所でokanさんのサイトへ
撤収中の忙しい所、見たかったテントとコットを拝見させて頂く。
忙しい所ホントにすいません‼︎
だいぶ片付いてしまっているが、okanさんのサイトのセンス良さに感動。
実は、友人もokanさんのコットとテントを遠くから見てあれカッコ良くないすか〜⁈って言っていた。
旦那さんも、忙しい所相手して頂きありがとうございました‼︎
奥さんと娘は、okanさんの息子さんと楽しそうにしてて、帰る時に話を聞いてみると、ホントに楽しかった‼︎
オカピーは、キリンの仲間って知ってましたか⁈
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、okanさん達も見送りしばらくすると、娘が「おにぃちゃんの所行く〜。」とokanさんのサイトがあった場所に行きたがってました。
その後は友人夫婦と、テントやタープ等のギア話をしたり、そしてお別れの撤収準備…
その頃は、眠さのピークに達し、コットで、早めの昼寝。
その頃から体調が酷くなり始める…
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1時間程寝てしまったか?
友人ともお別れ。
寂しくなる。
娘もなんだか寂しそう。
そして、なんだか寒い。
雲が降りて来る…
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先日の焚き火スタンドですが、5kg位でしょうか⁈
炭やグローブ等、焚き火道具入れを吊るした所傾きました。
ただ倒れる事はないので、地質と深さ次第では、多少重くても問題無いと思われます。
ふもとの地質は、硬くてあまり深く入らなかったです。
それと、この頃から体調の変化で物が握れなくなり、ネジも締めれない状態に…
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回、体調不良の原因が「手足口病」
娘からもらってしまい、手足口に水疱ができてしまい、キャンプ前日は口だけだったんですが、当日は手足にも徐々に出て来て、特に手が酷く自在も、雑巾絞り、ネジ締めも、握る事、ジッポで着火も、ほとんどできない状態になってしまいました。
こいつを手放せない…
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先日作った。0円ファイヤーブラスター
夕食の準備で、バトニング
仕分けした、薪と道具
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火フライパンで炒め物。
焚き火スタンドも、元々の目的だった飯盒は、かなり良い感じで使えた。
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、夜の始まり
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
体調は、イマイチ…
なんとか、風呂にも入り焚き火をして、23時頃就寝
そして、雨
朝、奥さんの悲鳴に起こされる‼︎
「ベケ、タープが…」
「⁈」
「oh my god‼︎」ってホントに言いそうになったw
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タープ崩壊寸前‼︎
もっと分かりやすいのは、驚きのあまり撮ってない…
しまった〜‼︎
いつもなら、この対処をしてから寝るのに、体調不良のあまりそのまま寝てしまった…
とりあえず、天気も回復しなそうだから、水抜いて撤収開始。
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収中徐々に天気回復
結局、13時までのんびりして出発。
ちなみに撤収中は、VANSです。
フライパン錆びた…
帰ったら錆び取り。
モーニングコーヒーは車のラゲッジ
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りはサンダルに履き替え
メキシコ製 チュバスコ
俺も半ズボンですよ〜‼︎
nuageさ〜んw
談合坂で渋滞
15時過ぎヤバイ‼︎
![「はじめまして さようなら | [静岡] ふもとっぱら」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
19時頃無事帰宅。
そういえば初日、俺が昼寝中に娘と奥さんは、ワークショップに参加したみたいで、嬉しそうにブーブ持ち帰って来ました。
出会い・再会・晴れ・霧雨・雨・体調不良・トラブル・渋滞いろんな事を味わった夏休み。
いろんな事があると、良い事はより良い思い出になるもんだ。

-
shino..
見送りは切なくなっちゃいますね。 体調が悪くなっていく中でもキャンプを全うできちゃうのが凄いですね! 手足口病は大人にも感染するのは稀ですが、それだけBEKEさんか子育てに参加している証拠です✨✨ 大人の手足口病は重症化しやすく、手の湿疹が悪化して爪が剥がれてしまうこともあるので病院行ってくださいね -
Mist…
レポート待ってましたぁ〜😁🍀 読めば読むほどご一緒したかった…😭💦 会いたすぎる!! 手足口だけ病お大事にしてくださいね!! 爪剥がれるの〜😭💦マジで怖っ!!ホラーやんっ!!早く治して、ハンズボンズっていうバンドを結成しましょうっ!! -
okan846
お体大丈夫ですか? 体調不良を微塵も見せず、楽しい話をたくさんして頂いてありがとうございました◎ うちの次男も、bekeさんご一家と撤収時のひととき楽しく過ごせてかなり嬉しかったようです! bekeさんのサイト、もっとゆっくり拝見したかったな〜♬ 工夫がいっぱいハイセンス(ちょっと多国籍な感じ)が私のどツボ! キャンプ道具でないものをしっかりキャンプに溶けこましている技…盗みたかった(〃▽〃) ご友人のサイトもオシャレでもっとお話ししたかったですね〜 で、半ズボンズの楽器はハーモニカとピアニカで決まりでしょう! 私は、遠くからウクレレで参加します( ´艸`) -
ランデブー長男
BEKEさん〜ふもとっぱら✨お疲れ様でしたぁ〜お身体早く完治するとイイですね。お大事になさって下さいね〜( ^_^)/~~~ -
つよぽん
またまた参加されたんですね‼️ っていうか体調大丈夫ですか⁉️ 焚き火スタンドの耐久性は問題なさそうですねd(^_^o) バッチリキマッてますよ😊 -
mako
お疲れ様でした😊 ネジも締められないほどの体調不良でバトニングは結構ハードでしょうに、キッチリこなす辺りは流石ですね🤗 お大事にです☺️ 焚火フライパンすぐ錆びますよね😱 -
KJ.310
初めまして〜! ふもとっぱら気持ちよさそうですね(*^^*) 一度は行ってみんですよねぇ〜! -
tetsu
はじめまして♪ ふもとっぱら お疲れ様でした(`_´)ゞ 我が家は、今週19日から念願のふもとっぱらデビューです✨ お身体具合いかがでしょうか? お大事になさって下さいm(_ _)m -
nuber12
今更ですが テンマク サーカス720って設営どうですか? 張り縄が多そうですし、1人で建てられるものですかね? いや! 買わないっすよ!!(たぶん) なんとなぁーく 気になってて… 買わないっすよ!!(た、たぶんw) -
dai9629
やっぱり魔法陣カッコ良いですなー