自作スモーカー
ステンレスの深型バット4号と蓋、長アミバット2枚をそれぞれ購入し、取手には鍋つかみを。
中身は二段になるように、穴を開けて鍋小ネジを4つセット。
SOTOの温度計を蓋に穴を空けてセットし、熱燻で温度調整。
これで温度を見ながら燻しに専念出来ます。
![「自作スモーカー | [調理器具] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「自作スモーカー | [調理器具] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)
![「自作スモーカー | [調理器具] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-f4dbe75390ca945ccf183654fb838c83cab3b3e1ed913d8d891e718d85373a9f.jpg)

ステンレスの深型バット4号と蓋、長アミバット2枚をそれぞれ購入し、取手には鍋つかみを。
中身は二段になるように、穴を開けて鍋小ネジを4つセット。
SOTOの温度計を蓋に穴を空けてセットし、熱燻で温度調整。
これで温度を見ながら燻しに専念出来ます。