無印良品 頑丈収納BOX ロールテーブル
無印良品の頑丈収納BOXを買ったので、前からやりたかったロールテーブル作りを。
DAISOにすのこがどこもなかったので、ホームセンターですのこを買ってジグソーで切って作ってみました。
蓋に角棒を置かないとロールテーブルが不安定になるので必須ですね。
角棒はすのこに付いてる物をそのまま切って使用しました。
ロール出来るようにと、テープ部分はDAISOでダンボールなどをまとめるベルト式のテープをタッカーで裏で留めてます。
塗装は「NURO」という、チューブ式のワックスで布で擦り込むタイプ。
それから外部用ニスで仕上げ、あともう一回仕上げたら完成です。
![「無印良品 頑丈収納BOX ロールテーブル | [テーブル] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「無印良品 頑丈収納BOX ロールテーブル | [テーブル] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
hiroshi
我が家も同じ物を使ってたので、親近感が湧きフォローさせて頂きます。 よろしくお願います! -
どっとこ
やってみたいと思って構想を練ってたので参考になります! 素敵ですね✨